更新
新型BMWX5日本発売開始!フルモデルチェンジしたディーゼル、価格は920万円~
目次
新型BMW X5のレンダリングCGが公開
BMW 新型X5 レンダリングCG

新型X5のレンダリングCGが公開されました。
ダイナミックなイメージの大きなキドニーグリルと、近年のBMWらしいヘッドライト、そしてワイドさを感じさせるエアダクト付近が印象的です。
2018年には発売が予想されることから考えると、この姿は市販モデルに極めて近い姿と考えられます。
新型BMW X5のスパイショット一覧
【2017年5月】新型BMW X5のテスト車両をスクープ!



昨年5月、次期X5の開発車両がニュルブルクリンク北コースでテスト走行をする様子が捉えられました。
カモフラージュに覆われているため詳細は確認できませんが、バンパーは現行型BMW 7シリーズや5シリーズに似ているようにも見えます。またBMWの象徴とも言えるキドニーグリルは、現行X5よりもさらに拡大していることが推測されます。
テスト車両から推測して、次期X5のボディサイズは現行モデルよりもやや拡大されることが見込まれます。
バンパーとは
【2017年11月】アメリカで新型BMW X5のテスト車両が発見される



最初のスパイショットから半年、今度はアメリカでテスト車両がスクープされました。
前回よりカモフラージュが軽くなり、テールライトの形状やダイナミックな印象のキドニーグリル、左右2本ずつのエキゾーストパイプなどが確認できます。
【2017年11月】MOBY編集部が新型X5のテスト車両をスクープ!


昨年11月14日午後2時頃、東京・六本木の外苑東通りを走るBMWのテスト車両を偶然その場に居合わせたMOBY編集部員が撮影しました。
国内ではカモフラージュ柄に偽装したテスト車両を見ることは滅多にありませんので、貴重なショットとなりました。
BMW Xシリーズに関する記事!
BMWのライバルメーカーのSUVはこちら
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?
あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...
- 新車・中古車ディーラー
- テレビ・新聞・ラジオなど
- 雑誌
- 特定のモデル・ジャンルの専門誌
- Webメディア(MOBY以外)
- 口コミサイトや掲示板サイト
- YouTubeなどの個人配信動画
- TwitterやInstagramなどのSNS
- 友人や家族など信頼できる人
- MOBY
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...