MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > BMW > M3 > BMW新型M3フルモデルチェンジで3グレードがラインナップへ!8月にオンラインデビューか
M3

更新

BMW新型M3フルモデルチェンジで3グレードがラインナップへ!8月にオンラインデビューか

BMW新型M3 フルモデルチェンジ最新情報

【2019年4月】M3ツーリングは見送りか?

BMW 新型M3_2019/04
BMW 新型M3_2019/04

BMW M3とは、3シリーズをベースに仕立てたハイパフォーマンスモデルであり、3シリーズの発表後に一定期間経ってから公開されるのが恒例です。

カモフラージュはまだ重く、3月にスクープした状態と変わらず太いタイヤをカバーするホイールアーチと、4本出しのエキゾーストパイプ、テールライトが確認できる程度です。また噂のあった「M3ツーリング」は、残念ながら新しい情報がなく、その発売は微妙な状況といえます。

【2019年3月】ウィンターテストを開始した開発プロトタイプ

BMW 新型M3_2019
BMW 新型M3_2019

フロントエンドは相変わらずカモフラージュされており、ディテールは不明のままです。幅の広いタイヤと「M」ブレーキキャリパー、4本出しのエキゾーストパイプから「M3」とわかります。

新型M3には「アダプティブサスペンション」と「リミテッドスリップディファレンシャル」が標準装備されます。

【2019年2月】カモフラージュが軽くなった開発車をスクープ

BMW 次期型M3_2019
BMW 次期型M3_2019

BMW 新型M3の開発車両が公道で捕捉されました。今までで一番カモフラージュが軽い状態で、デザインが確定してきた様子をうかがわせます。

スクープ画像から読み取れる情報は以下の通りです。
・フロント周りはヘッドライト・キドニーグリル・エアインテークの形状はダミーのまま
・テールライトは新型3シリーズと同デザイン、綺麗に露出しており最終仕様の可能性が高い
・サイドスカートとフェンダーフレアは空力を考慮したデザインで太いタイヤ装着を想定か

インテリには新型3シリーズにて採用されたデジタルインストルメントクラスタ(12.3インチ)と、インフォテインメントシステム(10.25インチ)が搭載され、ステアリングやコンソールに「M3」のバッジが配置されるでしょう。

【2018年10月】ボンネットの一部とルーフが見える

BMW 新型 M3 スパイショット
BMW 新型 M3 スパイショット

パリモーターショー2018にて、BMW新型3シリーズのワールドプレミアが行われたばかりにも関わらず、早くも新型M3のテスト車両がスクープされました。

スクープ画像から確認できるテスト車両は、かなり重いカモフラージュに覆われているものの、デザインの一部を確認することができます。C型のデイライトを備えるヘッドライトやL型のテールランプなど、新型3シリーズとの相違点が多数。またトランクスポイラーや盛り上がったホイールアーチなど、M3ならではの特徴も多く見られます。

【2018年2月】重いカモフラージュで、ディテールはわからず

BMW 新型M3 スパイショット
BMW 新型M3 スパイショット

最初にミュンヘンで撮影されたスパイショットとは違い、フロントとサイドからのショットがあり、カモフラージュはされているものの、車の様子がよくわかるといえるでしょう。

新たなスパイショットを見る限り、BMWを象徴するキドニーグリルが拡大されることや、4本出しのエキゾーストパイプがが確認できます。

【2017年12月】ミュンヘンにて偶然スクープ

BMW M3

ボディ全体には厳重なカモフラージュが施され、サイドスカートやトランクリッドスポイラー、ディフューザーと4本出しのエキゾーストパイプなど、Mシリーズであることを如実に示すエアロパーツが装着されています。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
Avatar
宮代ツトム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード