MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > BMW > 2シリーズ > アクティブツアラー > BMW グランツアラー廃止で次期新型2シリーズ アクティブツアラーに3列シートをオプション設定か
アクティブツアラー

更新

BMW グランツアラー廃止で次期新型2シリーズ アクティブツアラーに3列シートをオプション設定か

BMWミニバン2シリーズ「アクティブ ツアラー」次期新型プロトタイプのスクープの続報が、スパイショットとともにMOBY編集部に入ってきました!前回のスクープはこちら

今回はインテリアのスパイショットに成功

次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラーフロント
相変わらず厳重なカモフラージュのまま。
2020年4月にスクープされた次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラー
前回、2020年4月にお伝えしたスクープでの画像。
大きな違いはなさそう。
次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラーフロントとボディサイド
次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラーボディサイド
ドアハンドルはコンセプトカー「i4」に似ている。
コンセプトカー「BMW i4」
コンセプトカー「BMW i4
(画像:BMW 広報)
次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラー2台連なる
次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラー内装
コンセプトカー「BMW Vision iNext」に共通するデザイン要素があるデュアル・ディスプレイが配置されている。ATシフトはボタンスイッチ式の模様。
ジェスチャーコントロール対応のインフォテインメントシステム、ヘッドアップディスプレイを装備されるとのこと。
BMW Vision iNextのインテリア。デュアル・ディスプレイが配置されている。
「BMW Vision iNext」のインテリア。デュアル・ディスプレイが配置されている。
(画像:BMW 広報)
次期新型BMW 2シリーズ アクティブツアラー工場からの流出画像
今回のスクープ情報に、BMWの工場内で撮影されたと思われる流出画像が含まれていた。大きくなったクォーターウィンドウ、大きな開口部のテールゲートが確認できる。

現行3列シート「グランツアラー」は廃止へ?

次期新型2シリーズ アクティブツアラーは、2列シート車を基本として、3列シート車はオプション設定になる模様。これにより、現在販売されている2シリーズ アクティブツアラーの3列シート版「グランツアラー」は廃止される見込みとのこと。

BMW 2シリーズ グランツアラー 220i
現行「BMW 2シリーズ グランツアラー」220i
リアドアより後ろが延長され、リアクォーターウィンドウが大きくなっているのが、アクティブツアラーとの違い。
(画像:BMW広報)
現行2シリーズ アクティブ ツアラー
現行2シリーズ アクティブ ツアラー
(画像:BMW広報)

パワートレイン

パワートレインは、2019年にフルモデルチェンジされた1シリーズに搭載される直列4気筒2.0Lディーゼルターボエンジン(最高出力:150psと190ps)、直列3気筒1.5Lガソリンターボエンジン(最高出力:140ps)、直列3気筒1.5Lディーゼル(最高出力:116ps)などにゲトラグ製の8速DCTを組み合わせた前輪駆動となるとの予想。

新型1シリーズで日本に導入されているのは、1.5Lガソリン、最高出力150psの2.0Lディーゼル、「M135i」¥最高出力306psの2.0Lガソリンターボの3タイプ。

次期新型アクティブツアラーにも、1シリーズ「M135i」に搭載される306psのエンジンに四輪駆動システム「xDrive」をパワートレインに採用した「Mパフォーマンス」モデルがラインナップされるという噂も出ています。

発表時期

早ければ2020年内の発表との予想。新型コロナウィルスの影響で流動的になっているとの情報。

BMW 2シリーズ アクティブツアラーとは?

左がBMW 2シリーズ アクティブツアラー、右がグランツアラー。
左がアクティブツアラー、右がグランツアラー。

MINIと共通のプラットフォームのミニバンとして2014年2月にワールドプレミア、同年10月から国内販売が開始。2015年にグランツアラーがデビュー。アクティブツアラーは2列シート5人乗り、グランツアラーは3列シート5人乗り。

新車価格は約384万円〜548万円。

BMWは新型車を続々とデビュー予定

BMWの新型車デビュー、モデルチェンジの予想情報、スクープ情報をまとめてお届け。下記の記事からご覧ください。

最新「2シリーズアクティブツアラー」中古車情報
本日の在庫数 418台
平均価格 196万円
本体価格 60~620万円

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム
MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード