更新
2020年最も売れた車は?ボディタイプ別に販売台数1位を集めてみた
2020年1月~10月まで(輸入車は9月まで)の新車販売台数から、2020年最も売れた車をカテゴリ、ボディタイプごとに紹介します。[数値参考:自販連、全軽自協、JAIA]
目次
2020年最も売れたコンパクトカーは?
トヨタ ヤリス(114,647台)

ヤリスは2020年2月に発売されたコンパクトカー。日本国内では「ヴィッツ」という名前で販売されていた車ですが、フルモデルチェンジを機にグローバル名に統一となりました。

ヤリスクロスは2020年9月に発売されたばかりのクロスオーバーSUV。ヤリスをベースとしたモデルですが、デザインや4WD性能などヤリスクロスならではの特徴を備えています。
両車、先代モデルのヴィッツに比べるとダイナミックで若々しいデザインを採用しており、コンパクトカーならではの取り回しのよさとカッコいい見た目で人気となりました。
※自販連のブランド別新車ランキングでは「ヤリス」と「ヤリスクロス」を同一車名としてカウントしています
【トヨタ新型ヤリス】 ヴィッツ後継は2020年2月10日より発売中
トヨタ 新型ヤリスクロスを徹底分析!購入時に失敗しないための情報まとめ
- 最新「ヤリスクロス」中古車情報
-
本日の在庫数 1717台 平均価格 257万円 本体価格 158~422万円
2020年最も売れた軽自動車は?
ホンダ N-BOX(166,872台)

2011年の登場以来、売れ続けているホンダ N-BOXシリーズ。これまで多様なシリーズがラインナップしてきましたが、2020年はN-BOX、N-BOXカスタムと、2月で販売終了となったN-BOXスラッシュが販売されました。
2020年12月にはマイナーチェンジが行われ、内外装デザインを変更。底床デザインとスライドドア、ホンダセンシングによる安全性はそのままに、特別な加飾装備が施された「コーディネートスタイル」を追加して、個性的な車選びを楽しめるようになりました。
※全軽自協の新車販売台数ランキングでは「N-BOX」「N-BOXカスタム」「N-BOXスラッシュ」を同一車名としてカウントしています
【ホンダ 新型N-BOX試乗レビュー】南明奈#おため試乗|車内の広さや走り心地は?
- 最新「N-BOX」中古車情報
-
本日の在庫数 8965台 平均価格 108万円 本体価格 4~328万円
2020年最も売れたSUVは?
トヨタ ハリアー(48,042台)

2020年4月にフルモデルチェンジが行われたハリアー。モデル末期の先代ハリアーから引き続き人気は衰えません。
スタイリッシュなスタイリングと高級感のあるデザインは、男女問わず幅広い年代から支持されているよう。スマホ連携が簡単にできるディスプレイオーディオが標準装備、トヨタ初採用の調光パノラマルーフがメーカーオプションと、装備の充実さも高ポイントです。
新型ハリアーとは?最新モデル(80系)購入時に失敗しないための情報まとめ
- 最新「ハリアー」中古車情報
-
本日の在庫数 4430台 平均価格 304万円 本体価格 39~652万円
2020年最も売れたコンパクトSUVは?
トヨタ ライズ(106,499台)

ライズは2019年11月から販売されているトヨタのコンパクトSUV。ダイハツ「ロッキー」とは兄弟車で、トヨタ車として初めてDNGAに基づいて作られたモデルです。
発売タイミングのせいもありますが、販売台数はハリアーよりも上。「SUVはかっこいいし欲しいけど、大きい車は苦手…」という人でも気軽に乗れるボディサイズと価格で、引き続き人気を博しています。
【南明奈#おため試乗】トヨタ新型ライズを欲しい人は必見!いいとこ取りコンパクトSUV
- 最新「ライズ」中古車情報
-
本日の在庫数 2284台 平均価格 204万円 本体価格 126~318万円
2020年最も売れたミニバンは?
トヨタ アルファード(72,677台)

現行アルファードは2015年発売の3代目。2017年のマイナーチェンジを経て販売が継続されています。コンパクトカーやSUVが人気の昨今でも、普通乗用車の中では5番目に売れているラグジュアリーカーです。
フルモデルチェンジへの期待が高まっていますが、2022年が濃厚。兄弟車であるヴェルファイアがなくなって一本化されるという噂もあり、そうなればアルファードの販売台数がアップするかもしれません。
【新型トヨタ アルファード】フルモデルチェンジは2022年!?ヴェルファイアは廃止へ?
- 最新「アルファード」中古車情報
-
本日の在庫数 4917台 平均価格 399万円 本体価格 35~1,720万円
2020年最も売れたコンパクトミニバンは?
ホンダ フリード(63,849台)

現行フリードは2016年発売の2代目。2019年10月のマイナーチェンジで、SUVスタイルの「フリードクロスター」が追加されました。
6/7人乗りのノーマル「フリード」、5人乗りの「フリード+」に加えた、3つのラインナップとなっています。
※自販連のブランド別新車ランキングでは「フリード」「フリード+」「フリードクロスター」を同一車名としてカウントしています
【ホンダフリード総まとめ】初代から現行2代目までと新型予想・中古車価格
- 最新「フリード」中古車情報
-
本日の在庫数 3040台 平均価格 135万円 本体価格 8~286万円
2020年最も売れたセダン/ワゴンは?
トヨタ カローラ(100,834台)

カローラシリーズは2019年に国内フルモデルチェンジ。セダンの「カローラ」、ワゴンの「カローラツーリング」のほか、2018年にオーリスの後継としてデビューしたハッチバックの「カローラスポーツ」を合わせて、3種類のボディタイプをラインナップします。

カローラスポーツはシリーズで唯一、グローバルモデルの「カローラ」と同じサイズで国内販売される車です。スポーティなデザインで、かつてのカローラの姿を彷彿とさせます。

カローラシリーズがフルモデルチェンジされても、先代モデル(日本専売モデル)のカローラアクシオ(セダン)とカローラフィールダー(ワゴン)は引き続き販売されています。
※自販連のブランド別新車ランキングでは「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」、併売されている先代モデル「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」を同一車名としてカウントしています
【南明奈#おため試乗】トヨタ新型カローラツーリング試乗レビュー!運転するのが楽しくなるクルマ
- 最新「カローラ」中古車情報
-
本日の在庫数 361台 平均価格 189万円 本体価格 30~292万円
- 最新「カローラスポーツ」中古車情報
-
本日の在庫数 706台 平均価格 218万円 本体価格 115~399万円
2020年最も売れた輸入車は?
BMW ミニシリーズ(14,228台)

3ドア、5ドア、本格スポーツモデル「ジョン・クーパー・ワークス」などのほか、SUV風の「クロスオーバー」、オープンモデルの「コンバーチブル」など、ラインナップな豊富なMINIシリーズ。シリーズを全て含めると、外車では最も多く販売されています。
大きすぎないサイズや実用的な積載性に加え、ボディカラーやデカールで個性的な1台をオーダーできることも人気のひとつです。
MINI JCW コンバーチブル チョイ乗り試乗レポ|ヤバいよ、このクルマ
- 最新「MINI 3ドア」中古車情報
-
本日の在庫数 1955台 平均価格 132万円 本体価格 9~488万円
番外編 ~こんな外車も売れてます~
2020年最も売れたメルセデス・ベンツはAクラス(7,782台)

メルセデス・ベンツで最も売れたのは、エントリーモデルのAクラスです。2018年にフルモデルチェンジが行われ、現在はハッチバックとセダンがラインナップしています。
メルセデス・ベンツのラインナップでは低価格ですが、装備や内装は最上級・最新のものを採用するなど、使い勝手や高級感でライバルに差をつけています。
【メルセデス・ベンツ新型Aクラス 新旧比較】デザイン刷新&MBUX初採用など変更点多数
- 最新「Aクラス」中古車情報
-
本日の在庫数 964台 平均価格 236万円 本体価格 18~537万円
2020年最も売れたBMWは3シリーズ(6,084台)

BMWで最も売れたのは、ミドルクラスセダン/ワゴンの3シリーズです。エントリーモデルの1シリーズ人気を抑え、BMWの正統派セダンが人気という結果に。
現行モデルは2019年から発売となり、現在はセダンとツーリング(ワゴン)が販売されています。
BMW新型3シリーズ M340i 試乗|374馬力を持て余すことはなかった?!
BMW新型3シリーズがフルモデルチェンジ!スペックやデザインを新旧比較
- 最新「3シリーズ」中古車情報
-
本日の在庫数 65台 平均価格 156万円 本体価格 25~468万円
2020年最も売れた外車SUVはフォルクスワーゲン T-Cross(6,955台)

外車も引き続きSUVが人気ですが、2020年最も売れたのはフォルクスワーゲンのコンパクトSUV「T-Cross」でした。コンパクトカー「ポロ」ベースにしたモデルで、2020年1月に発売されました。
使い勝手のよいボディサイズと多彩なカラーバリエーションが高評価を得ているとのことです。
- 最新「T-クロス」中古車情報
-
本日の在庫数 420台 平均価格 260万円 本体価格 169~378万円
【最終集計】2020年最も売れた車は?
ホンダ N-BOX(166,872台)

普通乗用車、軽乗用車、輸入車合わせて、2020年最も売れた車はホンダの軽「N-BOX」シリーズでした。
N-BOXは2017年から国内販売台数トップの座を守り続けている車。ライバルひしめき合うスーパーハイトワゴンにおいて、1位を守り続けることは容易ではありません。
マイナーチェンジで売れ行きにさらなる追い風が吹くことを期待しましょう。
【世界一高い車ランキング2020年最新版】歴代最高額は76億円!?
おすすめの車ランキング記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...