MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > ベントレー > ベントレーが新型コロナ危機に対し地域コミュニティー「BE SAFE活動」をサポート
ベントレー

更新

ベントレーが新型コロナ危機に対し地域コミュニティー「BE SAFE活動」をサポート

2020年4月27日、ベントレーモーターズは新型コロナウイルス(COVID-19)の危機における健康と安全プログラム「Be Safe」をベントレーの社員だけでなく、生産工場が置かれているチェシャー州の地域コミュニティーに対しても拡大すると発表しました。

ベントレーが提供しているフェイスシールド
3Dプリンターが設置されている施設

ベントレーは3Dプリンターで作られたフェイスシールドを3万個、チェシャ-州のケアセンター、NHS(国営医療サービス事業)、その他の地域コミュニティーサ-ビスに提供されます。

提供される個人用防具服(PPE)

ベントレーの主な活動内容

ベントレーは今回の新型コロナウイルスの感染防止のため、主に下記の活動を行っています。

  • 緊急時に必要な個人用防護具(PPE)も各地の医療サービスに供給
  • 地域のケアセンターに、2万ペアの使い捨て手袋を提供
  • NHSと地域コミュニティーサービスに、1万個のフェイスマスクと1,800個の使い捨てシートカバーを提供
  • ベントレー本社の地元のレイトン病院へ40枚以上の保護ゴーグルを寄付

食料の供給も実施

買い物に出られない人々のために社用車で食料を提供するベントレー社員

ベントレーはフェイスシールドやPPEだけでなく、買い物にいけない人々のために食料を提供する活動も行っています。

これらの供給はベントレーの社用車によって行われ、これらの活動は今後数週間から数カ月に渡って行われるとのことです。

【みんなの意見】投票受付中!

Q. 車を買う時、いちばん参考にしている情報源は?

あなたがこれから買おうとしている車、またはいま持っている購入済みの車について、もっとも参考にした情報源は次のうちどれ...

  • 新車・中古車ディーラー
  • テレビ・新聞・ラジオなど
  • 雑誌
  • 特定のモデル・ジャンルの専門誌
  • Webメディア(MOBY以外)
  • 口コミサイトや掲示板サイト
  • YouTubeなどの個人配信動画
  • TwitterやInstagramなどのSNS
  • 友人や家族など信頼できる人
  • MOBY
回答せずに結果を見る
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード