更新
【アウディ新型SQ3 最新情報】2019年春発表でスペックは?Q3との違いを比較
目次
【最新情報】アウディ新型SQ3がスクープ!
新型SQ3

アウディのコンパクトクロスオーバーSUV「Q3」の次期型に設定されるハイパフォーマンスモデル「SQ3」のプロトタイプがスクープされました。
Q3の最上級ハイパフォーマンスモデル「RS Q3」に次ぐスペックとなる新型SQ3。
アウディ新型SQ3のスペックや価格、発売日に関する予想と、ベースモデルである新型Q3との違いを比較していきます。
アウディ新型Q3についての記事はこちら
アウディ新型Q3 フルモデルチェンジは2018年7月25日発表!日本発売日や価格とスペックは?
アウディ新型SQ3の外装は?テスト走行をスクープ!


画像はテスト走行中のところをスクープされた新型SQ3です。
外装はカモフラージュに包まれていますが、フロントバンパーに大型のエアインテークを備えていることから、この車両がパフォーマンス重視のスポーティなモデルとして開発されていることがわかります。
また、アウディのハイパフォーマンスモデルではおなじみのクワッドエキゾーストパイプ(4本出しマフラー)は、カモフラージュによってうまく隠されているようです。
新型SQ3の内装もスクープ!

新型SQ3の内装には、新型Q3と同様のハイテクコックピットが採用されました。
大きなカバーで隠されたインパネ部分には、インフォテインメントとインストルメントクラスタに採用される最新の高精細デジタルディスプレイが確認できます。
新型SQ3のスペックはどうなる?
ボディサイズ
新型SQ3には、フォルクスワーゲンが開発した「MQB」プラットフォームが採用されるでしょう。
ベースモデルの新型Q3では、現行型と比較してホイールベースは50mm、全長は60mm、全幅は50mm拡大され、車両重量は約50kgの軽量化されるとのことです。
パワートレイン
新型SQ3のパワートレインには、アウディ「S3」から流用される2.0L 直列4気筒DOHCターボエンジンが搭載され、最高出力は306PSを発揮するとの予想です。
参考:現行型RS Q3のスペック
全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|
4,410 | 1,840 | 1,595 |
ホイールベース | 車両重量 | 乗車定員 |
2,605 | 1,700 1,730(パノラマサンルーフ装着車) | 5 |
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人 |
エンジン種類 | 直列5気筒DOHCターボ |
---|---|
排気量 | 2.5L |
最高出力 | 270[367]/5,550~6,800 |
最大トルク | 465[47.4]/1,625~5,550 |
トランスミッション | 7速AT |
駆動方式 | 4WD |
使用燃料 | ハイオク |
[単位]最高出力:kW[PS]/rpm 最大トルク:N・m[kgf・m]/rpm |
アウディQ3とSQ3の違いを比較
新型SQ3

新型Q3

新型SQ3と新型Q3を比較すると、フロントのエアインテークの形状に違いがあることがわかります。それ以外では、両車のプロトタイプはカモフラージュに包まれているため、あまり違いが判別できません。
またパワートレインでは、新型Q3が4種類のエンジンをラインナップするのに対し、新型SQ3は2.0L 直4ターボのみのラインナップになるとの予想します。
新型SQ3と新型Q3のエンジンラインナップを比較
新型SQ3 | 新型Q3 |
---|---|
2.0L 直列4気筒ターボエンジン | 1.0L 直列3気筒TFSIターボエンジン 1.4L 直列4気筒TDIエンジン 2.0L 直列4気筒TFSIエンジン 1.4L 直列4気筒TFSIエンジン+電気モーターPHEV「e-tron」 |
アウディQ3とはどんな車?

Q3とは、アウディが2011年から製造・販売しているコンパクトクロスオーバーSUVです。アウディのラインナップで最小のSUVであり、フォルクスワーゲン・ティグアンとはプラットフォームを共有する姉妹車の関係にあります。
日本では2012年の5月8日に発売開始。エンジンは1.4L 直列4気筒ターボ(150PS)と2.0L 直列4気筒ターボ(180PS)の2種類がラインナップされ、トランスミッションは1.4Lが6速Sトロニック 、2.0Lには7速Sトロニックが組み合わされます。
現在、2代目新型へのフルモデルチェンジが計画されており、2018年夏~秋のワールドプレミアが予想されています。
アウディ新型Q3 フルモデルチェンジは2018年7月25日発表!日本発売日や価格とスペックは?
アウディ新型SQ3の価格と発売日は?
アウディ新型SQ3の価格については、現時点では情報がまったくありません。
ただ、新型SQ3がQ3とRS Q3の中間モデルであることを考慮すると、500万~800万円までの価格帯に設定されることが予想できます。
参考までに、現行型Q3の価格は369万~469万円、現行型RS Q3の価格は818万円です。
ベースモデルである新型Q3のワールドプレミアは、2018年の夏、または10月のパリモーターショーで行われると予想できます。その場合、新型SQ3のワールドプレミアは、2019年3月のジュネーブモーターショーで行われると予想できます。
MOBYでは、今後もアウディ新型SQ3に関する最新情報を追っていくので、どうぞご期待ください。
アウディの新型車に関する記事はこちら
アウディの新型車・モデルチェンジ全情報【2018-2019年最新版】
【アウディ新型e-tron(eトロン)最新情報】2018年8月に公開決定!スペックや発売日は?
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...