e-tron
更新
アウディ新型EV「Q4 e-tron」市販型プロトタイプをスクープ!国内導入は2020年7月か
アウディの次世代ピュアEV・クロスオーバーSUV「Q4 e-tron」がデビューするというスクープ情報が、公道をテスト走行するプロトタイプのスパイショットとともにMOBY編集部に入ってきました!
前後ツインモーターで306馬力の四輪駆動SUV
MOBY編集部が入手したアウディ Q4 e-tron スパイショットとスクープ情報は次のとおりです。

プラットフォームはID.4の「MEB」と同じ。
アウディ Q4 e-tron はフォルクスワーゲンの新型ピュアEV・クロスオーバーSUV「ID.4」と姉妹車になります。「Q4」はアウディが現在販売しているSUV「Q3」と「Q5」の間に位置する格付けとなるはずです。
パワートレイン・スペック


航続距離
- WLTPモードで450kmの航続距離。
- バッテリー容量は82kWh。
- 欧州基準の充電方式で、30分で約80%の充電が行える。
- 参考:日産リーフ標準モデルのバッテリー容量は40kWh 、WLTCモード航続距離は322km。

発表時期
国内導入は2020年7月となる模様。
アウディ e-tron とは?

2018年3月6日にジュネーブモーターショーで世界初公開された、アウディ初のピュアEV・クロスオーバーSUVのプロトタイプが「e-tron」。
量産開始まで250台の試作車を作成、4大陸で合計500万km以上におよぶ、過酷な環境下を含むテスト走行を行うとアウディは発表していました。
アウディから今後デビューが予想される新型車
アウディの新型車デビュー、フルモデルチェンジ予想とスクープをまとめてお届け。下記の記事からご覧ください。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. 車内の「におい」を気にしていますか?消臭剤や芳香剤は使用していますか?
このアンケートは、車内の「におい」に関する意識の調査です。車内の「におい」に関して、あなたが当てはまる項目を選んでく...
- 設置型の消臭剤を使用し、常に車内ににおいがつかないようにしている
- 設置型の芳香剤を使用し、常に車内を好みのにおいにしている
- 効果は気にしていないが、ファッション目的で設置型の消臭剤または芳香剤を使用している
- スプレーやスチームによる消臭を、乗車前または乗車後に毎回実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、定期的に実施している
- スプレーやスチームによる消臭を、気が付いたときに実施している
- においは気にしているが、消臭剤や芳香剤は使用していない
- においは気にしておらず、消臭剤や芳香剤は使用していない
- 車のにおいが好きなので、そのままにしている
ご回答ありがとうございました。
アンケート結果を見る
アンケート結果を見る
powered by

- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 新型車スクープ&予想チーム