更新
アウディ新型S6へ2020年にフルモデルチェンジか!スペックと価格や発売日を予想
目次
【最新情報】アウディ新型S6がフルモデルチェンジか!
2018年のフルモデルチェンジが予想されているアウディのアッパーミドルクラスの4ドアサルーンのアウディ A6に続き、高性能モデル「アウディ S6」のプロトタイプが確認されました。
ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェでの高速テストするアウディ新型S6のプロトタイプは、ニュルブルクリンクの荒れた路面を軽くいなし、落ち着きはらったハイスピードコーナリングを披露してくれました。
プラットフォームを刷新し、大きく進化する予定のアウディ新型S6の最新情報をご紹介します。
S6アバントの最新情報はこちら
A6の最新情報はこちら
アウディ新型S6のエクステリア(外装)



入念に張り巡らされたカモフラージュのため、その特徴は伺い知れませんが、リアバンパーから突き出た4本のエキゾーストパイプからその高性能ぶりが垣間見えます。
未だ公開されないベースモデルのアウディ A6のエクステリアを踏襲しつつ、エアロダイナミクス性能を向上させた高性能モデルらしい外観が与えられるでしょう。
アウディ新型S6のインテリア(内装)
現行型アウディ S6のインテリア

スパイショットでは内装は撮影されていないため不明ですが、メーター周りは高解像度ディスプレイにさまざまな情報をデジタル表示する「アウディ バーチャルコックピット」が搭載されるでしょう。
速度・回転数などの車両情報はもちろん、オンライン交通情報を織り込んだナビゲーションや、観光情報、オーディオコントロールなど、さまざまな情報を必要に応じて表示できるアウディの最新装備です。
スポーツモデルのアウディ S6では、すでにバーチャルコックピットを採用するアウディ S4同様、サーキットのラップタイム計測機能なども搭載されると思われます。
アウディ新型S6のスペックは?

ボディサイズ
アウディS6には、軽量化とロングホイールベースを推し進めたアウディの次世代プラットフォーム「MLB evo」が採用されます。
ホイールベースの拡張により高い走行安定性と、広くなった室内空間を備えながら、車両重量は約120kgも軽量化されているといいます。
●現行アウディ S6ボディサイズ
全長:4,945mm
全幅:1,875mm
全高:1,445mm
ホイールベース:2,910mm
車両重量:2,010kg
エンジン・スペック
エンジンは、現行型のアウディ S6に搭載される4リットルV型8気筒から、ポルシェ パナメーラ 4Sにも搭載される2.9リットルV型6気筒ターボへと変更される予定です。
ダウンサイジングされるとはいえ、現行アウディ S4が持つ450psを超えるパワーが与えられ、さらに軽量に仕上げられるアウディ新型S6は現行型以上のパフォーマンスを発揮することは間違いないでしょう。
パワートレイン
パワートレインはもちろんクワトロシステムが搭載されるでしょう。
クワトロシステムとは常に最適なトラクション性能を発揮する、アウディ自慢の四輪駆動システムです。
アウディ新型S6は自動運転レベル3「トラフィックジャムパイロット」を搭載か!
アウディ トラフィックジャムパイロットのイメージ画像

2017年10月5日より欧州での販売を開始しているアウディ新型A8に搭載される「トラフィックジャムパイロット」がS6にも搭載される予定です。
「トラフィックジャムパイロット」は、一定条件下で完全な自動運転を実現する自動運転レベル3に相当します。
40以上の先進運転支援システムを備え、それらは人工知能「Audi AI」によって制御されます。
アウディ新型S6の価格は?

アウディ新型S6の車両価格は情報が全くない状況ですが、現行型アウディ S6の価格は1,321万円。
最新の自動運運転が導入されることから、大幅な値上げが予想されます。
新しい情報が入り次第、この記事でお伝えします。
アウディS6の中古車情報はこちら
- 最新「S6」中古車情報
-
本日の在庫数 15台 平均価格 428万円 本体価格 110~1,199万円
アウディ S6とはどんな車?
初代 アウディ S6が誕生したのは1994年。
アウディのアッパーミドル4ドアサルーンのA6に、より強力なパワートレインを搭載したスポーツサルーンがアウディ S6です。
強大なパワーを受け止めるために各部に徹底したチューニングが施され、快適な室内を備えながらスポーツカー並の運動性能を発揮します。
アウディ新型S6の発売日は?

まずは2018年内にベースモデルであるアウディ A6が発表され、その後の2019年にアウディ S6のワールドプレミアがなされる予定です。
日本発売日は早くても2019年内となることが予想できます。
先進機能を備え、スポーツサルーンとして高い完成度が期待されるアウディ S6に注目です。
アウディ新型S6の新しい情報が入り次第、この記事でお伝えしますので、どうぞご期待ください。
アウディの最新情報はこちら
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...