更新
アウディA3セダン新型フルモデルチェンジ2代目へ!新旧比較
目次
新型A3セダンの欧州発売は2020年夏

2020年4月23日、アウディジャパンは欧州で発売される新型アウディ A3セダンの詳細を発表しました。2代目となる新型A3セダンは、先行してモデルチェンジが発表された4代目A3スポーツバックと同様に、内外装からパワートレインにいたるまで全面刷新されて登場。欧州発売は2020年夏を予定しています。
【デザイン】新旧比較




新型のもっとも大きな特徴は、ワイド化されたシングルフレームグリルと、鋭角的なデザインのLEDヘッドライトを採用したフロントフェイスです。ボディは、それにあわせた鋭いディテールが与えられ、張り出した前後のフェンダーが力強さをさらに強調。旧型のボディが平板に見えてしまうほどアグレッシブなデザインに改められています。
【ボディーサイズ】新旧比較
ボディサイズは、全長が40mm、全幅が20mm、全高が10mm拡大され、全長4,500mm×全幅1,820mm×全高1,430mmに。ボディの拡大は最小限にとどめられるも、運転席を低く配置したことで、旧型よりも広い頭上空間を確保。室内幅も体感できる程度に拡大され快適性が向上しています。
【インテリア】新旧比較


新型のインテリアは、旧来のアウディらしいシンプルかつ上質感漂う雰囲気から一転して、エクステリアと統一感のあるエッジのきいたデザインを採用。「アウディバーチャルコックピット」と「アウディMMI」は運転席に向けて設置され、ドライバーズカーとしての雰囲気が強められています。
【エンジン・トランスミッション】新旧比較
新型に搭載されるエンジンは、出力の異なる2種類の1.5L直列4気筒ターボエンジンと、150PSを発揮する2.0L直列4気筒ディーゼルターボエンジンの計3種類。高出力版のガソリンエンジンは、旧型の1.4Lターボエンジンに対して最大出力が+28PS向上し150PSを発揮。最大トルクは+50N・mの250N・mを発揮します。変速機は、スイッチによるシフト操作に改められた7速Sトロニックが組み合わされ、ガソリンモデルには6速MTも設定されます。
動力性能に見合った複数のサスペンションを用意
サスペンションは、標準サスペンションに加え、スポーツサスペンションと電子制御サスペンションが選択可能。いずれも、旧型より高い路面追従性を発揮できるようにチューニングが加えられています。電子制御サスペンションは任意で乗り心地が変更可能。さらにステアリングやスロットルの反応なども統合制御されます。
先進技術・予防安全装備
コックピットに備わるインフォテイメントシステム「アウディMMI」は、新たに自然言語対応の音声操作に対応し、シート位置の調整や空調コントロールなどのサポート機能が追加。スマートフォンと接続して機能を拡張することも可能です。運転支援システムも最新バージョンへアップデートされて搭載。新型アウディ A3セダンは、環境性能や動力性能のみならず、安全性能や快適性能も含む総合性能が引き上げられて2代目へと進化します。
【新車車両価格】先代モデルとの比較
新型アウディ A3セダンの欧州新車価格は、ガソリンモデルのA3 セダン 35TFSIが2万9,800ユーロ(日本円換算で約345万円)。先代登場時の同等グレードは2万4,300ユーロでした。新型発売時には出力を抑えたガソリンエンジンを搭載したエントリーモデルが2万7,700ユーロ(日本円換算で約321万円)で追加発売されるとアナウンスされているものの、今回のフルモデルチェンジでベース価格が大きく引き上げられていることがわかります。
新型A3セダンの欧州発売は2020年夏。欧州では2020年4月末から予約を開始し、夏頃の納車が予定されています。日本での発売日は、現時点で未定です。
画像ギャラリー






- 最新「A3」中古車情報
-
-
今後デビューが予想されるアウディの新型車
アウディの新型車デビュー、フルモデルチェンジをスクープした記事の一覧は下記からご覧ください。
アウディの新車一覧はこちら
画像ギャラリー
コメント
利用規約関連する記事
- この記事の執筆者
- 伊藤 友春