更新
アルファロメオの現行モデルって全部で何車種?一覧で価格と燃費までご紹介!
目次
アルファロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ

アルファロメオ・ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデは、ジュリエッタのスポーツ仕様車です。
クアドリフォリオとは、イタリア語で四葉のクローバーを意味していて、アルファロメオのレーシングカーは、伝統的にこのクアドリフォリオのシンボルを付けて走るのです。
エンジンには、1,742ccの直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載していて、最高出力は240ps、最大トルクは340Nmを発揮します。
また、0-100km/h加速では、6.0秒という驚異的なタイムを記録しました。
燃費、価格、諸元
【燃費】
・10.8km/L(※JC08モードでの測定値です。)
【価格】
・Quadrifoglio Verde:4,255,200円(税込)
【諸元】
・全長:4,350mm
・全幅:1,800mm
・全高:1,460mm
・ホイールベース:2,635mm
・トレッド前/後:1,555/1,555mm
・車両重量:1,440kg
・乗車定員:5名
アルファロメオ・4C

4Cは、2013年に発売されたミッドシップ・プレミアムスポーツカーです。アルファロメオ初のミッドシップ量産車でもあります。
ボディにはフルカーボンモノコック(炭素繊維による一体成型)を採用していて、高いボディ剛性と軽量化を両立しました。
モノコックボディ単体では65kgの重さしかなく、車両全体の乾燥重量も895kgと、1t以下の重量に抑えられています。
エンジンには、前述のジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデと同じ1,742ccの直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載していて、超軽量であることも相まって、パワーウェイトレシオは3.7kg/ps、0-100km/h加速はわずか4.5秒というタイムを達成しています。
燃費、価格、サイズ
【燃費】
・12.1km/L(※JC08モードでの測定値です。)
【価格】
・Alfa Romeo 4C:8,067,600円(税込)(※輸送費及び予備検査代として、108,000円(税込)が別途かかります。)
【サイズ】
・全長:3,990mm
・全幅:1,870mm
・全高:1,185mm
・ホイールベース:2,380mm
・トレッド前/後:1,640/1,605mm スポーツパッケージ:1,640/1,595mm
・車両重量:1,050kg
・乗車定員:2名
アルファロメオ・4Cスパイダー

4Cのオープントップバージョンであるアルファロメオ・4Cスパイダーは、2015年から国内販売が開始されました。
クーペモデルとの車としての性能差はほとんどなく、1-100km/h加速のタイムも4.5秒で、クーペモデルと同じです。
通常、オープントップの車は剛性を確保するために補強材を使用するので、通常の車より重くなってしまうという問題があります。
しかし、4Cスパイダーには徹底した軽量化が施されているので、クーペモデルと比較しても車両重量はわずか10kgしか重くなっていません。
燃費、価格、サイズ
【燃費】
・12.1km/L(※JC08モードでの測定値です。)
【価格】
・Alfa Romeo 4C Spider:8,618,400円(税込)
※輸送費及び予備検査代として、108,000円(税込)が別途かかります。)
【サイズ】
・全長:3,990mm
・全幅:1,870mm
・全高:1,190mm
・ホイールベース:2,380mm
・トレッド前/後:1,640/1,605mm
※スポーツパッケージ:1,640/1,595mm
・車両重量:1,060kg
・乗車定員:2名
イタリアの伝統、アルファロメオ!

普通の人でも手が届く価格の車から、とても手の届かない高嶺の花までラインナップしているアルファロメオですが、日本国内での販売台数は、年々減少する傾向にあります。
このままでは、フォードのように日本撤退を決めてしまうかもしれないので、この記事を読んで興味を持った人は、ぜひアルファロメオの車の購入を検討してみてください。
外車ははじめてで不安だという人も大丈夫、乗っていればその内慣れます。
おすすめの関連記事
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...