MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 新車で買えるハイブリッドセダン【2019年最新情報】
メーカー・車種別

更新

新車で買えるハイブリッドセダン【2019年最新情報】

新車で買える国産ハイブリッドセダンは12車種、輸入セダンは4車種

新車で買える国産ハイブリッドセダンは12車種。トヨタ、ホンダ、日産から販売されています。対する、輸入ハイブリッドセダンはメルセデス・ベンツとメルセデスAMGから4車種販売されています。静粛性の高さや車体剛性に優れたセダン。ハイブリッドシステムの採用により、走りと燃費に磨きがかかっています。

※正規輸入車のみを本記事で掲載しています。

トヨタ プリウス

トヨタ プリウス 2019年
新車価格:251.8〜347.8万円

世界一の燃費性能を誇るハイブリッドセダンがプリウス。1997年に登場した初代モデルから、代を重ねるごとに性能を性能が向上。現行型4代目では高い燃費性能をもちながら、非ハイブリッド車と同等の走行性能と快適性が与えられ、ハイブリッドカーのスタンダートと認識されるまでに成長。空気抵抗を徹底的に低減させるための近未来的なボディ造形も特徴のひとつ。世代を問わず高い人気を誇るトヨタの代表車。

最新「プリウス」中古車情報
本日の在庫数 9232台
平均価格 147万円
本体価格 10~525万円

トヨタ カローラ

トヨタ カローラ 2019年
新車価格:193.6〜275.0万円

トヨタ カローラはトヨタの象徴とも呼べるコンパクトセダン。2019年9月に12代目カローラの販売が開始された。新型カローラはプレミアムスポーツ感が増した内外装が特徴。これまでの大衆車のイメージを一新した。ハイブリッド仕様は1.8Lガソリン+ハイブリッドシステムを採用。ボディサイズは3ナンバーに拡大したものの、先行販売された海外仕様に比べ、日本専用はボディ幅を縮小する配慮がなされている。

最新「カローラ」中古車情報
本日の在庫数 361台
平均価格 189万円
本体価格 30~292万円

トヨタ カローラ アクシオ

トヨタ カローラアクシオ 2019年
新車価格:152.6〜248.2万円

カローラはトヨタの顔との呼べる車。1966年の初代から数えて通算11代目となる現行型カローラアクシオは、ヴィッツのプラットフォームを流用した5ナンバーセダン。ベーシックモデルとして、良好な走行バランスや運転視界など運転のしやすさが特徴であり、踏み間違い防止装置などの運転支援装備も充実。ハイブリッドモデルも追加され、さらに使い勝手が増した。歴代のカローラファンをはじめ、万人に扱いやすい車に仕上げられている。

最新「カローラアクシオ」中古車情報
本日の在庫数 492台
平均価格 100万円
本体価格 28~231万円

トヨタ カムリ

トヨタ カムリ 2019年
新車価格:329.8〜434.1万円

カムリは海外で高い人気を誇るFFミドルセダン。2017年に登場した現行型10代目はハイブリッド専用車となり、動力性能と燃費性能を高いレベルで両立。ライバルであるレガシィやアテンザには、とくに燃費性能で大きな差をつけている。ワイドローのスタイリッシュな外観とは裏腹に頭上空間や後席足元は広く、トランクスルーが備わるラゲッジルームも充分な容量。空気抵抗の少ないボディも相まって、長距離の高速ツーリングに最適な1台。

最新「カムリ」中古車情報
本日の在庫数 4台
平均価格 375万円
本体価格 127~549万円

トヨタ クラウン

トヨタ クラウン 2019年
新車価格:460.6〜690.6万円

クラウンは、1955年の初代からトヨタの上級セダンを担う車。2018年に登場した現行型15代目はスポーツカーのような流麗なセダンへと進化。新型プラットフォームによって、低重心と軽量化、高剛性化を推し進め、優れた運動性能を発揮する。ハイブリッドエンジンは2種類。2.5Lは省燃費性と静粛性を重視したコンフォートモデル。3.5Lは圧倒的な動力性能を発揮するプレミアムセダンとしてのキャラクターが与えられている。

最新「クラウン」中古車情報
本日の在庫数 114台
平均価格 123万円
本体価格 23~360万円

トヨタ センチュリー

トヨタ センチュリー 2019年
新車価格:1960.0万円

センチュリーはトヨタの最上位に位置する要人護送用セダン。細部に日本の伝統工芸技術を用い、専門の熟練工によって手作業で組み上げられるトヨタの最高級車。初代は1967年に登場した後30年に渡って製造が続けられた。現行型3代目はハイブリッドエンジンや予防安全装備を搭載し2018年に登場。伝統的なスタイリングを踏襲しつつ、最新テクノロジーによってあらゆる面が現代基準で刷新され、より安全で快適な移動を可能にする。

最新「センチュリー」中古車情報
本日の在庫数 101台
平均価格 307万円
本体価格 50~2,379万円

ホンダ レジェンド

ホンダ レジェンド 2019年
新車価格:707.4万円

長きにわたりホンダのフラッグシップセダンを担い続けるレジェンド。初代は1985年に登場し、高級ブランドアキュラの最上位車としてGSやフーガがライバルとなる。2015年に登場した現行型5代目はNSXと同じ3基のモーターを用いた4WDシステムにより、卓越した走行安定性と旋回性能を発揮。特徴的なジュエルLEDをヘッドライトや上質な内外装、優れた運転支援装備を備えた大型スポーツセダン。

最新「レジェンド」中古車情報
本日の在庫数 99台
平均価格 209万円
本体価格 20~600万円

ホンダ アコード

ホンダ アコード 2019年
新車価格:385.0〜410.0万円

アコードは1976年から販売され続けるロングセラーセダン。扱いやすいミドルサイズボディと、高い動力性能で世界中で高い人気を維持し続ける。9代目アコードからはハイブリッド専用車となり、大トルクモーターを主体としたハイブリッドシステムが搭載され、世界トップクラスの燃費性能を発揮する。身長185cmのアメリカ基準で設計されたゆとりのある車内空間も特徴。ライバルは同じくアメリカで高い人気を誇るカムリ。

最新「アコード」中古車情報
本日の在庫数 263台
平均価格 190万円
本体価格 26~458万円

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト 2019年
新車価格:326.1〜362.8万円

初代インサイトは省燃費を追求したハイブリッドクーペ。2代目はハイブリッドセダンとして、ライバルのプリウスと省燃費合戦を繰り広げた。2018年に登場した現行型3代目は、美しい外観のプレミアムミドルセダンへと一新。搭載される1.5Lエンジンは発電に徹し、高速巡航時のみ駆動力を伝えるため変速機も不要。2モーター式ハイブリッドシステムは、ほとんどの状況下をモーターのみで走行し、動力性能と燃費性能を両立する。

最新「インサイト」中古車情報
本日の在庫数 538台
平均価格 103万円
本体価格 13~361万円

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード