更新
ホンダ ステップワゴン専用LEDルームランプ(室内灯)おすすめ人気ランキング12選
車のルームランプ(室内灯)は、室内を明るく照らし、光の色合いによって雰囲気を変えることができます。車種専用のルームランプは電球のサイズや個数がぴったりなので、加工不要できれいに取り付けられます。今回はルームランプの種類と選び方、ホンダ ステップワゴン専用ルームランプのおすすめ人気ランキングをご紹介します。
※掲載しているランキング・レビューは、本記事執筆時におけるAmazonでのランキング・レビューを参考にしております。予めご了承ください。
目次
ホンダ ステップワゴンのルームランプ(室内灯)は車種専用のものを選ぼう

取り付け可能か悩まずに済む
汎用品の場合、サイズや電球の個数など、自分の車に合っているか確認しなければならない点が多数あります。実際に購入したあとに実は間違っていたということになれば、費やしたお金や時間が水の泡になってしまいます。車種専用のもの選べば、適合車種さえ確認すればサイズや電球の個数はぴったりなので、取り付け可能か悩む必要がありません。
加工不要できれいに取り付けられる
車種専用ルームランプは、多数のLEDランプが付いている基盤を車のルームランプの枠内に取り付けるタイプが多いです。基盤の形が車種に合わせて専用設計のため、取り付けの際にぴったりとはまります。また、汎用品だと大きさや形が合わず自分で加工をしなければならない場合がありますが、車種専用のものであればそのような心配はありません。車種専用のものを選ぶことで、加工不要できれいに取り付けることができます。
ルームランプ(室内灯)は自分で交換可能
車のルームランプは、わざわざディーラーなどに修理に出さなくても自分で交換することが可能です。慣れてしまえば30分ほどで作業が完了するので、忙しくて時間がない方でも気軽に行うことができるでしょう。
交換方法について詳しくはこちら
用意しておくと便利!交換作業用キット
ルームランプ(室内灯)の種類と選び方

車のルームランプ(室内灯)の種類は、大きく分けるとLEDランプと白熱電球の2種類です。
LEDランプ
白熱電球と比較すると明るく、熱を持ちにくいため寿命が長いという特徴があります。さらに消費電力が少なく省エネにも優れています。LEDランプの主な種類は以下の通りです。
【1】基盤タイプ
車種専用ルームランプに多いのはこのタイプです。基盤に多数のLEDライトが付いており、広い面で光を照射できるため室内を明るくすることができます。
【2】電球(バルブ)タイプ
電球の形を再現したLEDランプです。電球を外したところにそのまま差し込むことができます。価格が安いものが多いですが、光を出す向きが限られてしまうため想定よりも明るくならず、ルームランプとしての満足感を得られない可能性があります。
白熱電球
白熱電球は電線を加熱することで光を生みだしているため消費電力が大きく、電球自体が熱を持つためLEDライトに比べて寿命が短いです。価格はLEDランプより安いのが特徴です。
おすすめはLEDランプ
LEDランプは白熱電球よりも明るい光を放ち、さらに長寿命で省エネにも優れているためメリットが多いです。近年はLED特有の純白・青白い強い光のものだけでなく、優しく温かみのある電球色のものも販売されています。ルームランプはLEDランプを選ぶのがおすすめです。
RP系ステップワゴン専用ルームランプ(室内灯)おすすめ人気ランキング

RP系ステップワゴン専用ルームランプをAmazonのレビューの評価が高い順にランキングにしました。商品を選ぶ際の参考になるよう、実際に購入した方のレビューとともにご紹介します。
第1位 ユアーズ(Yours) LEDルームランプ
YOURS(ユアーズ) ホンダ ステップワゴン ステップワゴン スパーダ RP1 RP2 RP3 RP4 (減光調整付き) 【専用…
太陽光(自然光)に近い上品な色合いで高級感を出すことができます。明るさ調整が可能で、3段階の調整用スイッチが付いています。
購入者のレビュー
目を見張るべき光量です。
家族が増え、とうとう遠巻きに見ていたミニバンへ。
3段階の設定もあり、純正の明るさからすると、1番低い設定でも足元まで見やすくなりました!
取り付けも難しいこともなく30分くらいで完了しました。
とても明るいです。
取り付けも問題なくできましたが、両面テープで付けるとき、なかなかマッチングしませんでした。
あとは問題ないと思います。
とても明るいです!
夜なんて、外の状況がわからないぐらい明るいです。
フルセットで入っていました。
交換は、素人ですが10分ほどでできました。
第2位 EALE LEDルームランプ
マップランプ、センターランプ、サードランプ、スライド、バックドアランプの7点セット。約7,000Kの純白の光で上質な車内空間を演出します。
購入者のレビュー
昼間に取り付けをしたのでそこまで明るいとは感じなかったが、夜に点灯させてみるととても明るい。
取り付けも簡単でした。
純正よりかなり明るいです。
とても満足しています!
第3位 Glafit(グラフィット) LEDルームランプ
ホンダ ステップワゴン/スパーダ LEDルームランプ RP1.RP2.RP3.RP4 対応年式 H27.4~ 【保証期間6ヶ月】
フロント×2、センター×1、リア×1、リアドアカーテシ×2、リアゲートランプ×1の7点セット。白い光が車内を明るく照らします。
購入者のレビュー
実際に取り付けてみると電球の野暮ったさがなくなって、白い光も新鮮な感じが嫌味にならず、良い雰囲気を出してくれています。
取り付けは簡単。値段はそこそこ。
厚手のスポンジタイプの両面テープが味噌ですねぇ。
よく付くし、凸凹にもうまいこと馴染んでくれます。
ここが1番の感心ポイントでした!(笑)
コストパフォーマンスが良く明るさも満足できました。
最初から両面テープが付いているので、取り付けも楽でした。
安い価格で室内とライセンスランプをLED化でき、室内もかなり明るくなって満足しています。
RK系ステップワゴン専用ルームランプ(室内灯)おすすめ人気ランキング

続いてRK系ステップワゴン専用ルームランプを購入者のレビューとともにご紹介します。
第1位 カロツェ(Caroze) LEDルームランプ
光量調整機能が搭載されており、明るさ調整が可能です。RK系だけでなく、RG系にも適合します。
購入者のレビュー
内装パネル取り外し工具があれば(マイナスドライバーでも可)、簡単に取り付けることができます。
取り付け位置も型通りなので、ただ押しつけるだけ。
明るさも付属のドライバーを使って調整できるので、好みの明るさで車内を白い光で照らしてくれます。
本当に明るい。
取り付けは簡単ですが、念のためにも簡単な説明書はあったほうがいいと思いました。
この商品のレビューに取り付けについての注意などがあったので、私は問題なく取り付けることができましたが…
大光量。点灯時にライトは直接見ないよう気をつけたほうがいいです。
手元で書き物をしたり、バッグの中の小物を探したり、荷下ろしをする際に照らす明かりとして実用性抜群です。
明るく照らせるライトがほしかったので、とにかく大満足です。
第2位 ユアーズ(Yours) LEDルームランプ
YOURS(ユアーズ) ホンダ ステップワゴン RK1 RK2 ステップワゴンスパーダ RK5 RK6 (減光調整付き) 【専用カ…
減光調整機能付きなので、好みに合わせて明るさを変えられます。セット内容はフロントルームランプ×2、センタールームランプ×1、リアルームランプ×1、ドアカーテシランプ×2の全6点です。
購入者のレビュー
RK専用ということもあり20分ほどで装着完了しました。
取扱説明書と交換用の工具が付属されていて助かりました。
想像以上の明るさで大満足です。
LEDの白さがとっても良いです。
装着も簡単で明るさ調整もできて買ってよかった!
脱着工具も付いています!
買ってよかったです。
女性でも簡単に取り付けもできました。
明るさも調整できます。
第3位 M&L LEDルームランプ
純白の光で明るく照らされた車内になるので高級感がUP。愛車のドレスアップを低価格で実現します。
購入者のレビュー
明るさは純正とは全く違います。明るいです。
交換もド素人の私でも比較的簡単にできました!
RG系ステップワゴン専用ルームランプ(室内灯)おすすめ人気ランキング

続いてRG系ステップワゴン専用ルームランプを購入者のレビューとともにご紹介します。
第1位 イネックス(INEX) LEDルームランプ
基盤タイプではなく電球タイプのLEDルームランプです。明るい昼白色の光で、車内をくっきりときれいに照らします。
購入者のレビュー
取り替え作業は通常のバルブ交換と同じで簡単。
明るさについてはびっくりするほどではありませんが、通常のバルブより断然明るく十分ですね。
白色電球だから前よりは明るいですけど、さらに明るいのがほしいかも…
RG1乗りのアラサーの女性です。機械には強いほうかもしれません。
内張外しでカバーをバリッと外して、元のものと交換してはめるだけの電球です。
めちゃめちゃ簡単。女性でも20分かかりません。
お安くていい商品です。
第2位 CARPARTSJP LEDルームランプ
1年間保証!CARPARTSJP®HONDA(ホンダ) ステップワゴン RG1/RG2/RG3/RG4 ルームランプ6点セット専用工具付…
高品質3チップSMDを使用。ゴースト点灯防止抵抗を内蔵しています。取り付け時に使える専用工具付きです。
購入者のレビュー
金属のヘラが付いてましたので、15分ほどで取り付けが終わりました。
明るさ、色には満足しております。
以前、他の車にも付けていましたので、今回息子にもらったステップワゴンにも付けてみました。
古い車ですが、気分良くなりました。
本当に明るくておすすめです。
強いて言えば、付属のレバーの強度が低く、使っている途中でへなへなになります。
使い方によるかもしれませんが…
サイズもぴったり!コストパフォーマンス最高!
第3位 HJO LEDルームランプ
【専用設計 断トツ186発!!】 RG ステップワゴン 専用 LED ルームランプ 10点セット [H17.5~H21.9] 【今な…
青みのない上品な純白色のLEDルームランプ。3チップSMDを使用しているため抜群の明るさです。取り付けは基盤をはめるだけなので、特殊な工具も不要で簡単に行えます。
RF系ステップワゴン専用ルームランプ(室内灯)おすすめ人気ランキング

続いてRF系ステップワゴン専用ルームランプをご紹介します。
第1位 ルームランプLED専門店 LEDルームランプ
フロントルームランプ×1、センターランプ×1、リアランプ×1、LEDバルブ×4の合計7点ルームランプフルセットです。
購入者のレビュー
今のところ不具合等もなくしっかりした商品です!
買ってよかったです!
第2位 ブライツ(Brightz) LEDルームランプ
BRIGHTZ ステップワゴン RF LEDルームランプ 3PC 【 ROOM-LAMP-010-3PC 】 マップランプ RF3 RF4 RF5 RF6 R…
取り付け方法は純正のランプと交換しはめ込むだけ。フロント・センター・リアルームランプ用のセットです。
第3位 CARPARTSJP LEDルームランプ
1年間保証!CARPARTSJP®HONDA(ホンダ) ステップワゴン RF3/RF4/RF5/RF6/RF7/RF8系 ルームランプ5点セット…
交換作業時に便利な専用工具付きです。ゴースト点灯防止抵抗を内蔵、高品質3チップSMDを使用しています。
まとめとよくある質問

まとめ
いかがでしたか?今回は車のルームランプ(室内灯)の種類と選び方、ホンダ ステップワゴン専用ルームランプのおすすめ人気ランキングをご紹介しました。ルームランプを購入する際は、加工不要できれいに取り付けられる車種専用のものを選びましょう。
最後にステップワゴン専用ルームランプ選びに関するよくある質問をまとめました。購入時には以下にある内容も参考にしながらご検討ください。
ホンダ ステップワゴン専用ルームランプ選びに関するよくある質問
LEDライトの明るすぎる光が苦手。おすすめのタイプはある?
LEDの純白または青白い明るすぎる光が苦手な方は、色温度に注目して選んでみるとよいでしょう。色温度はK(ケルビン)という単位で現わします。電球色(約3,000K)のものであれば、優しい暖色系の光なので落ち着いて温かみのある雰囲気になります。明るすぎる光を避けたい場合は、電球色のものを選ぶのがおすすめです。
ルームランプ(室内灯)を交換するときに注意することはある?
ルームランプ(室内灯)は車のバッテリーから直接電源を取っており、車のエンジンがOFFになっていても通電している状態です。ルームランプの交換作業前には、この通電状態を必ずOFFにしましょう。通電状態がONのまま作業をすると回路がショートしてヒューズが飛んだり、感電の恐れがあるため注意が必要です。
車種専用品に多い基盤タイプ。メリット・デメリットはある?
基盤タイプとは基盤に多数のLEDライトが付いているもので、広い面で光を照射します。
メリット
基盤が車種専用設計のため、取り付くかどうか悩む必要がありません。また、メーカーによっては交換用の工具や車種ごとの説明書が同封されており、初めての方でも簡単に交換することができます。ほかにも付属のリモコンで明るさ調整ができるものもあるため、用途や場所に合わせて明るさを変えられるため便利です。
デメリット
電球タイプや汎用品と比較すると価格が高価です。しかしお金をかけた分、メリットが大きいため高い満足感を得られるでしょう。
ルームランプ(室内灯)は走行中につけてもいいの?
車の走行中にルームランプをつけることは危険です。一般的に暗いところから明るいところはよく見えますが、反対に明るいところから暗いところは見えづらい状態になります。夜間にルームランプをつけた場合、明るい室内から暗い外を見ることになり、外の様子が見えづらくなってしまいます。より安全に車を運転するためにも、走行中にルームランプをつけることは控えましょう。
おすすめ関連記事
- 最新「ステップワゴン」中古車情報
-
本日の在庫数 1389台 平均価格 108万円 本体価格 9~470万円
- 最新「ステップワゴンスパーダ」中古車情報
-
本日の在庫数 3796台 平均価格 209万円 本体価格 18~480万円
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部
- 新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...