MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > カー用品 > アイテム > キーケースおすすめランキング|人気ブランドや手作りはプレゼントにも!
アイテム

更新

キーケースおすすめランキング|人気ブランドや手作りはプレゼントにも!

おすすめのキーケースをランキングで紹介。タイプ別の使い方や付け方も解説します。ハンドメイド派のための、オリジナルキーケースの作り方についても解説。

車のキーホルダー人気おすすめランキングBEST15|2020年最新情報

キーケースのメリットは?

©Africa Studio/stock.adobe.com

1. バッグの中で他の物を傷つけない

鍵をむき出しにしてバッグの中に入れると、鍵の先端部分がバッグやバッグの中の小物を傷つけてしまう可能性があります。キーケースに鍵を収納することにより、そのようなトラブルを防ぐことが可能です。

2. 鍵同士がぶつかるガチャガチャとした音がしない

キーホルダーに複数の鍵を付けるパターンもありますが、キーケースのように収束されないので鍵同士がぶつかるうるさい音が生じてしまいます。しかし、キーケースを使うことにより、音のストレスから解放されます。

3. 見た目がスマート

複数の鍵がごちゃごちゃとバッグに入っているより、キーケースに入れたほうが取り出しやすいことはもちろん、鍵を使う際におしゃれなキーケースに収納している様子はスマートな印象を与えることができるのが良いです。

4. ポケット付きのキーケースはカード収納にも役立つ

鍵を収納するだけでなく、運転免許証やETCカード、ポイントカードを入れるポケットがあると便利です。

小銭入れまでついているキーケースも珍しくありません。近所のコンビニまで買い物に行きたいときに車の鍵、家の鍵、運転免許証、小銭が一つにまとまっていればそれ一つですぐにお出かけできます。

キーケースの使い方・付け方

キーケースには、キーリングタイプやフックタイプ、チェーンタイプなど様々なタイプのものがあります。それぞれメリットとデメリットがありますが、「複数の鍵を一つにまとめることができる」という点は共通のメリットです。

キーリングタイプ

キーリングとは?

キーリングとは、キーケースに付属でついている少し大きめのリングのことを指します。多くの場合は、車の鍵をつけます。スマートキーは普通の鍵に比べて大きいのでキーケースに収まらないことがあるからです。

他にも、紛失防止のためにバッグの中にあるチェーンに付けたり、ズボンに吊るすという方法もあります。

キーリングの付け方

  1. リングがぐるっと二重になっている先端部分に少し爪を入れて隙間をつくる
  2. その隙間に鍵の穴を指し込み内側へとスライドさせる
  3. スライドさせて一周させて取り付け完了

リングの先端部分に隙間を開ける時、爪を傷めてしまうことがあるものです。そんなときは、薄手の手袋を着用したり、つまようじで隙間を作るなどして爪を守ることもできます。

キーフックタイプ

キーケースの内側にいくつもフックが付いています。フックの数だけ鍵を付けることができます。取り付け方法は簡単です。まず、フックを親指と人差し指でグッと押してフックに隙間を作ります。その隙間に鍵の穴を通すだけです。

取り付けは簡単ですが、フックが頑丈でないものはフックの隙間がしっかりと閉まらないものもありますので、丈夫なフックであることを確かめてから購入することをおすすめします。

キーチェーンタイプ

キーケースにチェーンが付いており、鍵の数に関係なくチェーンに通してまとめることができます。ファスナー付きポケットがあるので、チェーンに通した鍵をポケットにしまい、ファスナーで閉じます。

車のスマートキーがちょうど入るサイズのポケットがついたキーケースもあるのでリモコン式の鍵を持っている方にはおすすめです。

ネジタイプ

まずネジを回して取り外し、鍵を棒状部分に通したらネジを回して締めます。フックのように鍵が外れてしまう心配がないので、紛失防止に役立つのが特徴。また見た目もスッキリとしていておしゃれな雰囲気があります。

ネジ部分を好みのものに付け替えられキーケースも。ネジにもたくさんの種類があるので、自分流にアレンジしたキーケースを作る楽しみもあります。

多機能タイプ

多機能タイプのキーケースはフックタイプのものが多いです。複数のカードを収納できるポケット、小銭入れ、キーリングなどが一つにまとまっているのでとても便利です。

中には、お札が入れられるお財布のようなキーケースもあるので、バッグを持たずに出かけることができます。

ただし、少し分厚いフォルムのキーケースになるので見た目の好みは分かれるかもしれません。一つのケースにすべてを収めたい方にはおすすめのキーケースです。

スマートキー専用キーケース

スマートキーやリモコン式の鍵など、通常の鍵のサイズよりも大きい鍵を持っている方のために「スマートキー専用のキーケース」というのも販売されています。それ専用ですので、他の鍵を一緒に収納できないことはデメリットとなりますが、車の鍵と他の鍵を一緒にしたくない方にはおすすめです。

また、前述のとおりキーケースにキーリングがついているものは多いので、そのリングにスマートキーを付ける方法もあります。

スマートキーケース人気おすすめ16選|プレゼントにも参考になる選び方

人気ブランドキーケースおすすめランキング

第1位:ボナベンチュラ スリム キーケース

シンプルなデザインで必要最低限の機能が詰まったコンパクトなキーケースです。ドイツの老舗タンナーである「ペリンガー社」の高品質なシュリンクレザーが採用され、カラーバリエーションも6種類と豊富です。

第2位:ポーター キーケース

6つのキーフックを備えた人気ブランドポーターのキーケース。ホック留め部分は、中のキーの容量に応じて2段階に調節が可能。ポケットも2つ装備しており、使い勝手の良いアイテムです。

第3位:ブルガリ キーケース

イタリアの高級ブランド「ブルガリ」の大人気シリーズ『ブルガリブルガリ』のキーケースです。耐久性のあるグレインレザーを使用し、シリーズの特徴であるシルバーのブランドリングがシンプルなデザインにアクセントと高級感を与えます。

第4位:コーチ キーケース

アメリカの人気ブランド「コーチ」のキーケース。素材感を生かしたシンプルでシックなアイテムです。内側にはポケットや複数のフック、取外し可能なキーリングが付いています。飽きの来ないデザインなので、贈り物としてもおすすめです。

第5位:チャムス キーケース

強度と耐久性のあるコーデュラ素材が使用されたチャムスのキーケース。内側にはカードポケットを装備し、定期入れとしての兼用も可能。折りたためばお札も入れられるので、ちょっとしたお出かけにも活躍してくれます。

車のシートのオフィスチェア!かっこいい椅子3選|在宅勤務にもおすすめ

かっこいいキーケースおすすめランキング

第1位:ダンヒル 6連キーケース

イギリスの高級ブランド「ダンヒル」のキーケース。軽量ながら耐久性が非常に高く、細部にまでこだわりぬいたアイテムです。使い込むことでレザー独特の風合いが得られます。

第2位:プラダ メンズ キーケース

イタリアの高級ブランド「プラダ」の6連キーケース。コンパクトなシルエットに、メタルのブランドロゴが上品です。PRADA定番のサフィアーノレザーを使用し耐久性抜群と、シンプルなデザインで飽きがなく、ギフトとしてもオススメです。

第3位:leocaslet キーケース

キーケースの中央の補強されたジャカードツイルのデザインは、ファッションの要素を加えながら、バッグを傷から効果的に保護します。また、ナッパレザーの採用で最高級の感触を実現。小さな収納ポケットが付いているので便利です。

第4位:DIESEL メンズ キーケース

ディーゼルのDNAでもあるデニムファブリックを全体的に採用した新定番「DENIMLINE」シリーズのキーケース。鍵は最大6本収納可能で、付属のフックと合わせて、パンツから垂らしファッションアイテムとして活躍も。

第5位:FREESE スマートキーケース

牛革が採用された個性的なデザインのかっこいいキーケースです。使っていくうちに、革のスレやキズなどにより独特の味わいが生まれ、革生地に歴史が刻まれていきます。長く使うことで愛着が湧く商品です。【モテ車偏差値】美女30人がモテる車をランキング!彼氏に乗ってほしい車の特徴も

【モテ車偏差値】美女30人がモテる車をランキング!彼氏に乗ってほしい車の特徴も

かわいいキーケースおすすめランキング

第1位:グルマンディーズ キーケース

グルマンディーズ キーケース イエロー 16.5×7×3cm

グルマンディーズ キーケース イエロー 16.5×7×3cm

2,980円(03/21 00:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

怪盗グルーシリーズに登場するミニオンズデザインのリール式キーケース。リュックサックに取り付けられるベルトが付いているので、紛失防犯対策はバッチリです。

第2位:ムーミン スヌーピー スマートキーケース

耐久性に優れた高級PU素材の上に、スヌーピーとムーミン谷の仲間たちがおしゃれなエンボスアートで描かれている上質なデザイン。便利なカラビナ付きでバッグやベルト通しにも取り付け可能です。

第3位:Olive-G スマートキー ケース

カラビナ付きなのでカバンなどにつけても便利でかわいいです。内側にはチェーン付き丸カンが付いているので、直接操作する場合もケースから脱落させないで使う事ができます。

第4位:ピーナッツ キーケース

スヌーピーがデザインされている三つ折りタイプの5連キーフックです。360度回転するカラビナフックが付いているので、バッグにぶら下げられて持ち運びもと便利です。レザーが採用されているので長く愛用できます。

第5位:Homelax キーケース

キュートなスマイリーフェイスが鮮やかな色でデザインされている三つ折り6連キーケース 。pu皮革が採用されているので肌触りや耐久性に優れています。 カラーバリエーションも豊富です。

かわいいカー用品ランキング ジャンル別12選|シートカバーやクッション

キーケースの作り方~レザー編~

三つ折りタイプのレザーのキーケースの作り方をご紹介します。

1.キーケースの型紙を用意

革に型紙の線を写していきます。丸ギリや銀ペンの使用が一般的です。目でわかる位の線が付けば十分です。

2.カッター等でカットと磨き上げ

角のR部分は難しいため、カッターでは長方形にカットしていきます。カットが終わったら角のアールを爪切りでカットし、やすりで均一にします。

次に革の裏面をトコノールで磨き毛羽立ちを抑える処理をします。板ガラスで磨くとよく磨けます。

3.ホックの取り付け

縫合前にホックをつける位置に目印をつけて穴をあけておき、ホックをつけます。縫合する仮止めを両面テープで行います。

縫い代の線を付け、縫い穴をあけ、4連フックの取り付けを行います。片面カシメを裏から通しカシメ打ちで打っていきます。縫合をし、最後に残りのホックをつけて完成です。

キーケースの作り方~布編~

1.生地を補強

生地だけでは丈夫さがないので、中にクリアファイルか厚紙を入れます。生地とクリアファイルを型紙に沿って裁断します。

2.穴あけとミシン縫い

レザーの時と同じように生地とクリアファイルを配置し仮止めします。縫う前に4連フックとホックを付ける位置に穴をあけます。

仮止めしたものにバイアステープをつけてミシンで縫います。クリアファイルも家庭用ミシンで縫うことができますが、念のため最初はゆっくり縫い始めることをおすすめします。

バイアステープをレースに変えてもOKです。縫い目の歪みが見えにくいのでレースの方がやりやすいかもしれません。

3.4連フックの取り付け

最後に4連フックとホックをつけて完成です。こちらの付け方もレザーの時と同様です。ホックをボタンに変えても良いですね。

手作りキーケース用の便利なアイテム

共通して必要なアイテム

4連フック(カシメ付き)

カシメ打ち具

穴あけ用のポンチ

高儀 儀助 穴あけポンチ 15mm

高儀 儀助 穴あけポンチ 15mm

548円(03/21 00:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

レザーで作る場合に必要なアイテム

トコノール

レザーの毛羽立ちを抑える為に「トコノール」が必要です。トコノールを塗った後はやすりやふき取り作業が必要となり、やするほどツヤが出ます。

4本ヒシ目打や2本ヒシ目打

レザー専用の縫い糸と手縫い針

Andyamy レザークラフト用具14点セット

Andyamy レザークラフト用具14点セット

1,198円(03/21 00:34時点)
Amazonの情報を掲載しています

生地で作る場合に必要なアイテム

クリアファイル(強度補強のため)

バイアステープ

ハンドメイドキーケースがオーダーできる店舗【職人技すぎる】

レザー製品専門店「ココマイスター」

レザー製品専門店「ココマイスター」では、熟練された革職人が1つ1つ丁寧に厳しい目で縫合をしていきます。レザーも英国最高級ブライドルレザーを使用し質感が違います。各雑誌にも掲載されている一流店です。銀座2店舗を始め全国に6店舗を展開しています。

ココマイスター

レザー製品のオーダーメイド「銀革屋」

レザー製品のオーダーメイドを展開する「銀革屋」では、自分の要望に沿ったカスタマイズをしてオーダーすることができます。

銀革屋

キーケースはプレゼントにもおすすめ!

キーケースは機能も重要ですが、ファッション小物としてもこだわって選びたいアイテム。自分のライフスタイルに合った、使いやすいデザインのキーケースを選びましょう。

また、レザーや布地でキーケースをハンドメイドすることもできます。オリジナルのデザインこだわる人は挑戦してみるのもおすすめです。

もちろんプレゼントにもおすすめ。実用性とオシャレを兼ね備えたアイテムです。

ディズニーのカーグッズ人気おすすめランキング ジャンル別12選|ミッキーやプーのかわいいアイテムも

カー用品に関する記事はこちら

執筆者プロフィール
MOBY編集部 カー用品チーム
MOBY編集部 カー用品チーム

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード