更新
ハンドルカバー人気おすすめ16選と選び方|おしゃれな売れ筋商品をチェック
目次
こんな人にはハンドルカバー装着がおすすめ

- 純正ハンドルを握った質感があまり好きではない
- ハンドルのグリップが細くて握りにくい
- 運転中、汗でハンドルが滑る
- ハンドルの汚れや傷みが気になる
上記のように現状の純正のハンドルが使いづらい、気に入らない、内装を自分好みの空間にしたいという方やハンドルがすでに傷んでしまっていて、その傷みを隠したい方にはハンドルカバーの装着がおすすめです。また、ハンドルカバーを装着することでグリップ性が向上し運転時における安定性の確保にも繋がるので、この機会にぜひご検討してみてはいかがでしょうか。
ハンドルカバーの種類と選び方
取付簡単で種類も豊富なゴムタイプ
ゴムタイプのハンドルカバーは種類が豊富なため自分好みのデザインを見つけることができる点や、取り付けが簡単な点でおすすめです。
本格的な見た目の編み込み式
編み込み式のハンドルカバーは、装着する際に少し手間がかかりますが、きちんと編み込んでハンドルに装着させることでハンドルとの一体感や愛着が生まれます。また、ゴムタイプのハンドルカバーと比べ本格的な見た目となり内装の高級感を演出します。
購入前にハンドルの直径を測ろう
デザイン重視にハンドルカバーを選択してしまい装着できなかったという状況に陥らないように、ハンドルカバーを購入する前には必ずご自身の車のハンドルの直径を測り、それに合うサイズのカバーを選択しましょう。
ハンドルカバーの簡単な取付け方
1.ハンドルカバーを被せる
エンジンをかけ、ハンドルをまっすぐの位置から180度切ってエンジンを止めましょう。次にハンドルカバーのつなぎ目を上にして、ハンドルの上部から被せます。
ハンドルカバーの上部が被さったら、右部と左部も交互に少しずつはめていきましょう。ちょっとずつきつくなるので、慌てずにゆっくりとはめ込んでいきます。
※ハンドルカバーの取り付けは必ず停車した状態で、周囲にも注意して行いましょう。
2.力を込めてはめる
ハンドルカバーを半分以上被せられたら、外側を引っ張りながら、体重をかけて少しずつはめていきます。
3.ずれないことを確認して完了
全てはめることができたら、ハンドルを少し強めに回して、ハンドルカバーがずれないことを確認します。
ハンドルカバーがずれないことを確認できたら、エンジンをかけてハンドルを180度切り、まっすぐな状態に戻しましょう。
高級感のあるハンドルカバーの人気おすすめ4選
Luyed ハンドルカバー
手に良く馴染み、優れた耐久性や機能性、グリップ性能、操作性を発揮します。モダンな仕上がりとなっており、滑りにくく通気性も向上させ、天然ゴムが内輪に使われているため、長時間のドライブでも、疲労を軽減してくれます。
Zatooto ハンドルカバーLY98-HH
上品な本革を素材として、おしゃれなダイヤ柄をデザインにし、見た目はゴージャスの感じがあふれる、より高級感がある雰囲気を作り出したい方におすすめなハンドルカバーです。
Ontto ハンドルカバー
張地には革製品の中で定評があるイタリア製の本革を贅沢に使用。イタリア製本革を採用し、高級感があり、上質の肌触りです。ピッタリと安全性を考慮して作られており、滑り防止、通気性がよく、汗を吸収でき、ホールド感を向上させます。
Lucasng ハンドルカバー
柔らかい皮革で、質感がある上、手触りがよい肌触りも爽快です。余分な装飾がない、シンプルなデザインで、内装のセンスを引き立てます。取り付けも簡単で豊富なカラーバリエーションも用意されています。
シンプルでかっこいいハンドルカバーの人気おすすめ4選
Seg direct マイクロファイバー革 ハンドルカバー
原則な品質操作内での生産のもと、細かい部分までにも注意し、丁寧な仕上がりで、環境に優しく、通気性が高く、柔らかい素材を厳選し手の形によく合った設計が施されたこだわり抜かれたハンドルカバーです。
Zatooto ハンドルカバー
柔らかいPUレザーを採用しているため、手触りがいいです。取り付けはとても簡単で、ハンドルにはめ込んだらOK。最速で5分以内装着完了。説明書付きなので、初めてでも、心配はいりません。
Cool thing D型 ハンドルカバー
新型車に多く採用されている、D型ステアリング専用のハンドルカバーです。D型ステアリング専用です。円形のステアリングには使用できないのでご注意。耐久性に優れ、しっとりと手になじむPUレザー表皮にステッチを配したシンプルで飽きのこないデザインです。
Kmmotors ステアリングカバー
特殊工法で縫い目のない、シンプルなデザインのハンドルカバー、パンチング素材なので通気性もよくむれません。
かわいいデザインのハンドルカバーの人気おすすめ4選
ギャルソン Dad ハンドルカバー
株式会社カクタスが展開する自動車の室内・室外のドレスアップを手掛ける日本の自動車用パーツのブランドであるギャルソンのハンドルカバー。アクセントとして、4ヵ所にクロームメッキリングを施し、際立った存在感を醸し出しています。
Zatooto ハンドルカバー 星柄 透かし彫り
このハンドルカバーは星柄の彫刻デザインを採用して、愛車のドレスアップとしても高い効果を発揮することを期待できます。星柄の彫刻デザインのカラーバリエーションもレッドとブルーの2色から選択することができます。
Zatooto ハンドルカバー 水玉柄
女性用にデザインされた水玉柄ハンドルカバーです。柄はシンプルだが、ビニールの下に光る粉末も撒いてありおしゃれ感がアップ。エナメルならではの質感も演出。色はレッド、グレー、パープル、ブルー、の四色から選べます。
Zatooto ハンドルカバー 亜麻繊維
数多くの和風の柄から選んだ、斜めのストリップパターンを中心としたシンプルなデザインが採用されています。亜麻を素材として使って、亜麻ならではの粗さが味わえるハンドルカバーです。
編み込み式ハンドルカバーの人気おすすめ4選
Zatooto ハンドルカバー 編み込み式
このハンドルカバーの素材は本革なので、きつい匂いなく、手触りがよく、耐久性にも優れています。色は汎用性の高いブラック、レッド、ブルーの三色があり、内装に合わせ自由に選択することができます。
Cat fight 牛革 編み上げタイプ ハンドルカバー
cat fightの編み込み式ハンドルカバーは本革が使用されているため、滑りにくくなったり、純正ハンドルの劣化防止にも役立つことはもちろん、カラーバリエーションが6色も用意されているので、より一層愛車の内装に合わせた選択が可能です。
国産本牛革 キングレザー 編み上げハンドルカバー
革の鞣しから縫製までmade in Japanにこだわるメーカーが作る、フィット感・伸縮性バツグンのハンドルカバー。今、お使いのハンドルが今までに味わった事のない手ざわりの本革巻きハンドルへと簡単に変身します。
Cat fight ハンドルカバー 編み込み
ハンドルカバーに予めステッチが通してあるタイプで、付属の糸を通しながら編み込む為、生地に針を通しながら編み込むタイプに比べ力も要らず、比較的簡単に取り付け可能な商品です。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 カー用品チーム