更新
コムテック製レーダーおすすめ人気ランキングTOP11!全製品更新無料!【2019年最新版】
目次
- コムテック社製レーダーとは?
- コムテック社製レーダーの選び方
- 【第1位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 706V
- 【第2位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 304V
- 【第3位】コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 105L
- 【第4位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 705V
- 【第5位】コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 602V
- 【第6位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 806V
- 【第7位】コムテック ミラー型GPSレーダー探知機 ZERO 505M
- 【第8位】【セット品】コムテック レーダー探知機 + OBD2接続アダプターセット ZERO 805VR
- 【第9位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 704V
- 【第10位】コムテック レーダー探知機 ZERO 903VS
- 【第11位】【セット】コムテック GPS液晶レーダー探知機+OBDII接続アダプターセット ZERO 705VR
コムテック社製レーダーとは?

コムテック社製レーダーは、カーナビなどの車載用電化製品を得意とするメーカー「コムテック」が製造・販売を手がけるレーダー探知機のことです。コムテックはドライブレコーダー販売シェアNo.1の実績があり、BCN AWARD2018ドライブレコーダー部門で最優秀賞を受賞したメーカーです。
現在ラインナップされているコムテックのレーダーは、すべてが最新の移動式小型オービスに対応しており、公開取締情報を無料で更新できるようになっています。ほかにも、GPS衛星以外に「ガリレオ」や「みちびき」など受信可能な衛星が充実しており、都市部や山間部でも自車位置を見失うことなく精度の高い測位を可能にしています。
レーダー探知機そのものに関する詳細な解説は、以下の関連記事を参照してください。
【レーダー探知機の選び方】欲しい機能・いらない機能と基本的な仕組みを解説
コムテック社製レーダーの選び方

出典 : https://commons.wikimedia.org/
コムテック社製レーダーには、タッチパネルで多くの機能を制御できる「液晶タイプ」と、ルームミラーにクリップではさんで固定するだけで使用できる「ミラータイプ」、そして音声案内のみの「非液晶タイプ」の3種類が存在します。
車内スペースを広く使いたい場合や、価格を安く済ませたい場合は、ミラータイプか非液晶タイプがおすすめ。スペースや価格よりも機能を重視するなら、タッチパネルで操作できて、画面で情報を視覚的に見られる液晶型がおすすめです。
液晶型のグレードが高いモデル(「ZERO 705V」~「ZERO 806V」)は、ドライブレコーダーと連動したり、警告誤差を少なくする高性能CPUが搭載されるなど、運転中の情報を漏らさずコントロールしてくれます。
コムテック レーダーおすすめ人気ランキングTOP11
このおすすめ人気ランキングは、2019年5月時点のAmazonの売れ筋ランキングを元に作成しています。
【第1位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 706V
運転の邪魔にならないコンパクトボディの高性能レーダー探知機を探している方におすすめです!コムテック製「ZERO 706V」は、新しく備わった2種類のレーダー波の識別に対応し、専用のグラフィックで明瞭表示が可能。3.2インチのタッチパネル式大画面で扱いやすく、サンバイザーにも取り付けられるコンパクトな商品です。
【第2位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 304V
コムテック製のお手頃価格のレーダー探知機を探している方におすすめの「ZERO 304V」は、2.4インチTFT画面で、業界最小クラス幅83mm高さ48mm奥行き19.7mmの超コンパクトボディ。レーダー受信とGPSデータのダブル受信なので、新設されたオービスを探知するだけでなく、3種類の可搬・移動・半可搬オービスの識別も可能な商品です。
【第3位】コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 105L
コムテック 超薄型GPSレーダー探知機 ZERO 105L 無料データ更新 オービス/ゾーン30対応 OBD2接続 COMTEC ZE…
超薄型の厚さ14.3mmのスタイリッシュ設計「ZERO 105L」は、サンバイザーに取り付けても運転の邪魔になりません。視認性のよいLEDが前面に配置され運転中も気づきやすく、スイッチ1つの簡単操作で設定が可能。新交通規制ゾーン30や6種類の衛星対応で測位制度もアップし、自車位置を見失うことがありません。低価格でシンプルボディのレーダー探知機選びにおすすめの商品です。
【第4位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 705V
3.2インチ液晶の大画面と、扱いやすいリモコンも付属された「ZERO 705V」は、移動式小型オービスダブル対応で、GPS未確認の新設オービスも探知して正確に警報します。画面タッチとリモコンの2種類の操作方法で、女性でも簡単に設定可能。見知らぬ街に出かけたときも「ZERO 705V」さえあれば安心です。
【第5位】コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 602V
コムテック GPSレーダー探知機 ZERO 602V 無料データ更新 移動式オービス/ゾーン30対応 OBD2接続 COMTEC ZE…
車内のインテリアに馴染みやすい、お洒落なブラックボディのレーダー探知機「ZERO 602V」は、最新の無料データ更新対応モデルなので、公式サイトからいつでも最新オービス取締情報のダウンロードが可能。従来品に多い横から見ると見づらいTFT液晶ではなく、MVA液晶の採用により格段に綺麗な高視野角で助手席からもハッキリ情報を確認できます。
【第6位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 806V
4.0インチの大きな液晶画面で見やすく扱いやすい「ZERO 806V」は、コムテックのレーダー探知機最新モデル。リモコンと静電タッチパネルで操作も簡単です。小型オービスのレーダー波とネズミ捕りレーダー波を識別受信し、専用グラフィックスで警報します。3年間の製品保証が付いているので、万が一の初期不良にも安心です。
【第7位】コムテック ミラー型GPSレーダー探知機 ZERO 505M
コムテック ミラー型GPSレーダー探知機 ZERO 505M OBD2対応 無料データ更新 移動式オービス/ゾーン30対応 C…
「ZERO 505M」は、2.4インチ液晶内蔵の薄型スリムミラータイプレーダー探知機。軽量設計で室内ミラーに簡単に取り付け可能です。夜でも見やすいハーフミラータイプなので、ハンドル位置に合わせて液晶画面を左右に設定できます。6種類の衛星対応と最速GPS測位機能搭載で、都市部や山間部でも自車位置を見失いません。
【第8位】【セット品】コムテック レーダー探知機 + OBD2接続アダプターセット ZERO 805VR
コムテックの「ZERO 805V」と「OBD2接続アダプター」がセットされた最強レーダー探知機セットです。オプション装着品のODB2接続アダプターを付属して、GPSが途切れても自車位置を見失う心配が無用です。通常のレーダー探知機の機能だけでなく、タコメーター・ブースト・燃費などさまざまな愛車の情報を、リアルタイムで確認したい人におすすめの商品です。
【第9位】コムテック GPS液晶レーダー探知機 ZERO 704V
3.2インチ大画面のコンパクトボディ設計、タッチパネル・リモコン操作に対応の「ZERO 704V」は、クロムメッキと重厚感あるマットブラックの質感あるデザインで車内インテリアに馴染みます。移動式小型オービスダブル対応・小型オービス識別・超速CPUの搭載で、警告精度も大幅アップした本格レーダー探知機です。
【第10位】コムテック レーダー探知機 ZERO 903VS
よりリアルな取締情報をレーダー探知機に求める方には、無線LAN 搭載でスマホによる遠隔操作や、ユーザー同士で取締情報をリアルタイム共有したり、瞬時に公開取締情報のダウンロードが可能な「ZERO 903VS」がおすすめ。プッシュレバースイッチの簡単操作で見たい項目が直ぐに確認できます。画面左右に大きなLEDを配置したおかげで、夜間でも警告メッセージを直ぐに認識可能です。
【第11位】【セット】コムテック GPS液晶レーダー探知機+OBDII接続アダプターセット ZERO 705VR
【セット】コムテック GPS液晶レーダー探知機+OBDII接続アダプターセット ZERO 705VR 無料データ更新 移動式オービス&ゾーン30対応 COMTEC ZERO705VR
コムテックの最新レーダー探知機「ZERO 705V」とリアルタイムに自車情報を確認できる「ODB2接続アダプター」をセットした満足セット。小型オービスダブル受信や小型オービス識別機能も搭載で、新設されたオービスの種類も分かります。205項目の詳細な自車情報項目から自分好みのカスタム選択で、知りたい情報をリアルタイムにいつでも表示可能です。
- 執筆者プロフィール
- MOBY編集部 カー用品チーム