MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

道交法・交通事故

更新

交通事故の違反点数や罰金(反則金)は?事故の種類別にざっくりまとめてみた

飲酒運転で交通違反を起こしたときの違反点数と罰金(反則金)

飲酒運転
©ronstik/stock.adobe.com

法律上では「飲酒運転」という違反名は使われておらず、次の2つの違反名があり、飲酒の程度のよって区別されています。

酒気帯び運転

飲酒運転で取り締まる際に、運転者の呼気のアルコールの濃度が0.15mg/L以上あった場合が該当します。

  • 0.15〜0.25mg/L
  • 0.25mg/L以上

の2区分で点数と反則金が異なります。

酒酔い運転

これは、呼気中アルコール濃度に関係なく、飲酒が原因で正常な運転ができなかった場合の違反となります。

酒酔い運転は非常に罪の重い交通違反となります。仮に、呼気中アルコール濃度が0.25mg/L 以下でも警察に「正常な運転ができない状態」とされれば、酒酔い運転となります、

酒気帯び運転で交通事故を起こした場合の点数・罰金・刑罰

違反内容呼気1.0L中の
アルコール濃度
罰則違反
点数
行政処分
酒酔い運転5年以下の懲役または
100万円以下の罰金
35点免許取り消し
欠落期間:3年
酒気帯び運転0.25mg〜3年以下の懲役または
50年以下の罰金
25点免許取り消し
欠落期間:2年
0.15〜0.25mg3年以下の懲役または
50年以下の罰金
13点免許停止:90日間

酒気帯び運転での事故においてなど、運転者の重大な過失があると次の項でご紹介する「危険運転致死傷罪」などに該当し、さらに重い処分が科せられます。

飲酒運転についての詳しい情報は、下記のまとめ記事をご覧ください。

悪質な危険な運転「自動車運転過失致死傷罪」「危険運転致死傷罪」での刑罰

事故
©GDM photo and video /stock.adobe.com

運転者の重大な過失などよっての交通事故については、裁判により

  • 自動車運転過失致死傷罪
  • 危険運転致死傷罪

のどちらかの判決が下されます。飲酒運転の場合においては「危険運転致死傷罪」が適用されてしまいます。

罪状 被害者の状況 刑罰
自動車運転過失致死傷罪 死亡・負傷ともに  7年以下の懲役もしくは
100万円以下の罰金
危険運転致死傷罪  負傷 15年以下の懲役もしくは
100万円以下の罰金
死亡 1年以上の有期懲役もしくは
100万円以下の罰金

あおり運転はどんな交通違反?点数と罰金は?

事故
©snowing12/stock.adobe.com

警察庁は2020年6月に道交法を改正。あおり運転にまつわる迷惑運転・危険運転を「妨害運転」とし、「妨害運転罪」を創設しました。

違反内容罰則行政処分
通行妨害目的で、交通の危険のおそれのある方法により
車間距離不保持、急ブレーキ禁止違反等をした
懲役3年
50万円以下の罰金
違反点数:25点
免許取消し
(欠格期間2年)
上の違反により著しい(高速道路での停車等)を生じさせた懲役5年
100万円以下の罰金
違反点数:35点
免許取消し
(欠格期間3年)

もともと、あおり運転に該当する「車間距離を極端に詰めての運転」や「後続車の進行を妨害する急ブレーキ」などは、安全運転義務違反に該当するものでした。

前述のとおり、安全運転義務違反の場合は違反点数2点、反則金6,000~9,000円などの比較的軽い処分となるのですが、警察はあおり運転の悪質さを鑑みて重罰化に踏み切ったのです。

また、あおり運転で交通事故(人身事故)を起こしていなくても、暴行や脅迫などの事実が認められた場合、交通違反による減点(点数の累積)がなくても免停処分となる可能性があります。

あおり運転の罰則については以下記事で詳しく解説しています。

処分は重い?軽い?いずれにせよ安全運転を!

交通事故
©lzf/stock.adobe.com

交通事故の減点点数や罰金(反則金)について事故の種類別にざっくりまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

処分が比較的軽いのでは?逆に重いのでは?などお感じになられることはさまざまかと思いますが、いずれにせよ、交通事故を起こすと大きな社会的責任を負わねばならないことは明白です。

この記事をお読みになられて、安全運転への意識を高めて頂ければ幸いです。

関連するおすすめ記事

免停に関する詳しい解説はこちら

非接触事故(狼狽事故)とは?

追突事故・もらい事故の加害者・被害者になったらどうする?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...
監修者プロフィール
鈴木 ケンイチ
鈴木 ケンイチ
1966年9月15日生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレー...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事