- 新型車・最新ニュース(913)
マツダの新型車・モデルチェンジ 計10車種全情報【2018-2019年最新版】
2017年に発売されたマツダ新型車
【2017年1月】フレアワゴン(一部改良)
フレアワゴン カスタムスタイルXS (2017年式)
マツダが販売する人気軽自動車「フレアワゴン」が2017年1月に一部改良されました。
フレアワゴン カスタムスタイルに防眩式ルームミラーを採用し、またカスタムスタイルXSとターボモデルのカスタムスタイルXTには、バック走行時の後方視界をサポートするバックアイカメラが装備されました。
そのほか新色として、フェニックスレッドパール(XG / XS)と、シフォンアイボリーメタリック2トーン(XS)が追加されています。
最新「フレア」中古車情報!
【軽自動車徹底比較】マツダ フレアワゴンvsスズキ スペーシア!OEMで違いは?
【2017年2月】CX-5(フルモデルチェンジ)
新型CX-5
2017年2月2日、新型CX-5がついに発売開始されました。2016年11月に新型CX-5に関する公式発表が行われ、年内には販売されていると予想されていましたが、結果として開始されたのは2017年2月となりました。
CX-5は2012年の登場以来、絶大な支持を得ているマツダのSUVですが、今回のフルモデルチェンジによってデザインや性能を向上し、さらにその魅力を高めているようです。
新型CX-5については以下の記事で徹底的に解説しています。
最新「CX−5」中古車情報!
マツダ新型CX-5 マイナーチェンジ!発売日は3月8日で気筒休止新エンジン採用&価格や内装など変更点は?
【マツダCX-8対CX-5 新型の違いを比較】大きさや価格以外の重要ポイント7点!
【2017年2月】ファミリアバン(一部改良)
ファミリアバン VE(2017年式)
2017年2月9日、マツダは同社の商用バン「マツダ ファミリアバン」を一部改良したことを発表しました。
歩行者検知可能なエマージェンシーブレーキやLDW(車線逸脱警報)などの安全装備を標準装備とし、内装においても改良が行われました。またフロントデザインも一新されています。
最新「ファミリアバン」中古車情報!
【2017年3月】フレア/フレアハイブリッド(フルモデルチェンジ)
軽トールワゴンである「マツダ フレア」がフルモデルチェンジし、3月に発売されました。
フレアはスズキ ワゴンRのOEM車のため、モデルチェンジしたワゴンRに合わせて新型が発売される形です。
燃費性能が向上し、33.0km/L(JC08モード)という低燃費な車になっています。
詳しくは以下の記事でご紹介していますので、気になった方は是非チェックしてみてください。
【マツダ新型フレア/フレアハイブリッド3月発売】燃費は30km/L以上!価格&変更点は?
【2017年6月】CX-3(マイナーチェンジ)
マツダCX-3は2017年6月にマイナーチェンジが行われ、ディーゼルエンジン搭載モデルとガソリンエンジン搭載モデルが販売されています。
「クリーンディーゼル専用車」としてデビューしたCX-3でしたが、マイナーチェンジによりガソリンモデルを追加。
トヨタ C-HRやホンダ ヴェゼルなどのライバル車とは趣向の異なる、人気コンパクトSUVとなっています。
最新「CX−3」中古車情報!
【2017年12月】CX-8(新型車)
新型CX-8はマツダの新世代商品群の最新モデルで、同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなっています。
マツダ新型CX-8は、マツダらしい走りやデザイン・質感を備えながら、3列目まで大人がしっかり座れるパッケージングを実現した新型クロスオーバーSUVであり、多人数乗車ながら上質さを追求しています。
公開された外装デザインのコンセプトは「TIMELESS EDGY(タイムレス エッジー)」。
時を経ても乗り手の感性を刺激し続ける先進性を目指したもので、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」をより高い次元へと深化させています。
内装(インテリア)も国内における最上位SUVとして、風格や質感にこだわり、色や素材の一つ一つにまで吟味を重ねていると発表しています。
公式発表は2017年9月に行われ、発売は2017年12月でした。
最新「CX−8」中古車情報!
【マツダ新型CX-8 最新情報】価格&値引きと予防安全性能評価や試乗評価は?内装にも注目
マツダ新型CX-8のグレード比較!おすすめはXD PROACTIV(プロアクティブ)!
【マツダCX-8対CX-5 新型の違いを比較】大きさや価格以外の重要ポイント7点!
2018年・2019年はマツダの新型車に要注目!
ロータリーエンジン
2018年から2019年に発売が予定・予測されているマツダの新型車をまとめました。
今後は新開発のスカイアクティブXやマイルドハイブリッドシステムが、マツダ新型者の鍵となりそうですね。
復活を望まれ続けたRX-7やまったく新しいRX-9などのロータリーエンジン搭載車と思われる車種は、まだまだ謎に包まれているものが多いです。
しかし、2017年はロータリーエンジン誕生50周年という節目の年となったので、これから先はぜひともロータリーエンジン搭載車で自動車業界を盛り上げてほしいところです。
2018年からのマツダの新型車に、今後も注目です。
マツダ新型CX-3マイナーチェンジで発売!CX 3のガソリン車の燃費・価格や内装は?
新型車に関するおすすめ記事はこちら
マツダの新車で買える現行車種一覧&人気ランキング|2018年最新版
国産&外車全メーカー 新型車/新車情報!最新モデルチェンジカレンダー2018〜2019年
トヨタの新型車・新車 モデルチェンジ全情報【2018年最新版】
日産の新型車・モデルチェンジ全情報【2018-2019年最新版】
ホンダの新型車・モデルチェンジ 計10車種全情報【2018-2019年最新版】
- 1
- 2