- 車の動画(129)
流氷で落ちても問題無し!水陸両用最強モンスターカー「Sherpa」がやばい
近年、山道などの悪路も走れるSUVが人気ですが、極寒の国ロシアでは凍てつく湖の氷の上を走る必要があるようです。今回は、そんなオフロード中のオフロードを走る水陸両用モンスターカーをご紹介します。
この記事の目次
ロシアの最強モンスターカー「シェルパ(Sherpa)」
水上も障害物も余裕
世の中にはすごい車がたくさんありますが、ロシアには水上でも道路のように走れるモンスターカーがあるようです。
なんと、氷の張った湖をまるにまるでただの道を走るかのごとく突っ込んで行っています。
普通の車でこんなことをしたら、たちまち沈んでいってしまい大変危険ですが、このシェルパは沈むこともなく、タイヤの回転でぐんぐん進んでますね。
日本にも悪路を走ることのできるオフロード性能の高いSUVが存在しますが、舗装されている道が多くその力を存分に発揮できる機会は少ないです。
しかしロシアでは、ただのオフロードだけでなく、なんと湖にはった氷の上という驚愕のオフロードを走りたいという声もあるようですね。
シェルパならではの機能
水中でも、左右のタイヤが回転し、時速約6.5mで走行できます。
さらには、車高も1524mmと高く、685mmの障害物までらくらく乗り越えられます。
左右のブレーキも独立してかけられるそうです。
またフロントガラスにも工夫がされていて、凍結して破損することを避ける機能が付いているようです。
これも極寒の国ロシアならではの装備ですね。
ロシアのモンスター「シェルパ」の価格・詳しいスペックは?
価格はベースモデルで65,000ドル=約740万円となっています。
やはり、モンスターぶりに見合った高価な車のようです。
しかし、ランドクルーザーの上位グレードや、いわゆる高級SUV,クロカンなどと比較すると、水の上も走れるという点を加味すれば案外安いようにも感じてしまいます。
エンジンは4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、5速マニュアルトランスミッションで力強い走りを楽しめそうですね。
極寒の国ロシアの誇る最強モンスター
いかがでしたでしょうか。
極寒の国ロシアの、氷の上、水上でも難なく走るモンスターカーに驚かれましたね。
よくみると、タイヤが大きくてやや不恰好なのが可愛く見えます。
ロシアの湖は凍っていることが日本よりも多いでしょう。
そんななか、湖を渡って近道をしたいなんて言うことがあるかもしれません。
日本でも湖の近くに住んでる人にとってはもしかしたら、便利な車なのではないでしょうか。
方向性は違うけど…その他の最強モンスターカーたち
買える戦車!”世界最強の車”「Marauderマローダー」が完全に装甲車で恐怖
世界一大きい車!価格130億超のBagger288に漂うラスボス感…