- 車選び&ニュース(576)
FCVとPHV結局どっちが買いなの?燃費、価格、性能比較!
「燃料電池自動車」FCV、「プラグインハイブリッド自動車」PHV、どちらも環境に優しい次世代の自動車カテゴリーです。そこで今回は、そんなFCVとPHVは何が違うのか?どちらがお得なのか?そんな疑問に答えるために、両車を比較しまとめたので紹介します。
この記事の目次
FCV・PHVってどのような車のこと?
FCVの仕組み
FCVとは「Fuel Cell Vehicle」、燃料電池自動車の略称で、搭載した燃料電池で発電し得られた電力でモーターを駆動して走る自動車のことです。有害な排気ガスが出ない、騒音が少ない、充電が不要といったメリットがあります。
FCVは、水素を燃料タンクに蓄えます。
FCVとは?燃料電池車の意味、仕組みからホンダとトヨタの代表車比較まで!
PHVの仕組み
PHVとは「Plug-in Hybrid Vehicle」の略称で、日本語ではプラグインハイブリッド自動車といいます。通常のガソリン自動車と比較して、ランニングコストが低くなるというメリットがあります。
コンセントから差込プラグを使用して、直接バッテリーに充電できるハイブリッド車で、走っている際にCO2や排気ガスを排出しなので環境に優しいです。燃料走行との併用で燃費がいいため、長距離走行が可能です。
FCV対PHV 航続距離や燃費はどちらがお得?
完全に水素のみで発電して走行するFCVと、ガソリンエンジンと電気モーターを併用することができるPHVとを、単純に比較することはできませんが、電気モーターのみでの走行可能距離を比較すると、以下のようになります。(※いずれもJC08モードでの数値です。)
【FCV(燃料電池自動車)】
トヨタ「MIRAI」:650km
ホンダ「クラリティ FUEL CELL」:700km以上
水素充填時間:約3分
【PHV(プラグインハイブリッド車)】
トヨタ「プリウスPHV」:26.4km
三菱「アウトランダ―PHEV」:60.8km
充電時間:1時間30分~4時間
今現在はPHVがお得
こうしてみると、FCVが圧倒的有利のように思えます。
しかし2016年現在、水素の価格はガソリンより少し安い程度でしかなく、肝心の水素充填ステーションも全国に36か所と普及率は高くありません。
それに対してPHVは、家庭用電源からも充電でき、その価格も満充電で約80円程度です。
プリウスPHVなら、HV走行とEV走行を組み合わせることで、その燃費は61km/Lにも達します。
近い将来、水素充填ステーションが普及して、水素ももっと安くなるかもしれませんが、今現在の燃費や扱い易さなどから考えるとFCVよりPHVに分配があがります。
FCV対PHV 走行性能を比較
FCV、PHVともに加速性能や静粛性能は非常に高く、環境性能もトップクラスです。
PHVのEV走行時には、最高速度に制限がかかりますが、高速道路での走行に支障が出るほどではないので気にすることはありません。
走行性能に関しては、人それぞれ好みがあるので自分で試乗して確かめてみるのが一番です。
トヨタ「MIRAI」試乗動画
トヨタ「プリウスPHV」試乗動画
FCV対PHV 価格対決!補助金も出る
補助金200万円!MIRAIの価格
現在唯一市販されているFCV、トヨタ「MIRAI」の価格が723万6,000円と、高級車価格になっています。
しかし、自動車グリーン税制、エコカー減税、CEV補助金といった制度を利用すれば、最大でも約225万円の補助を受けることができるので実質500万円台での購入も可能です。
PHVもお得に買える
PHVは例として、トヨタの「プリウスPHV」が294万円から、三菱「アウトランダ―PHEV」が359万円からと、通常のガソリン自動車並みの価格に抑えられています。
もちろんエコカー減税や自動車グリーン税制、CEV補助金もFCVほどではありませんが出されるので、最大でも約40万円ほどの補助を受けることが可能です。
2016年現在、価格の面ではPHVの方が現実的で、購入しやすくなっています。FCVも普及が進めば、価格も下がって購入しやすくなると思うので、そのときが来るまではPHVに乗っている方がお得です。
【トヨタ MIRAI(ミライ)最新情報】燃料電池自動車(FCV)のスペックや航続距離と価格は
【エコカー減税・グリーン化特例 2018年度最新情報】いくら?いつまで?制度丸わかり!
今はPHVが買い!FCVにも期待大!
今現在の価格や燃費、扱い易さから考えると、FCVよりPHVの方がコストパフォーマンスが高く、お得な車だと言えます。
しかし、FCVも可能性を秘めた発展途上の車なので将来どうなるかはまだわかりません。
MOBYでは、そんなFCVに関しての最新情報もどんどん掲載していくので今後も期待していてください。
メルセデス・ベンツ新型Cクラス セダン/ステーションワゴン発売開始!ビッグマイナーチェンジの変更点は?
あの毒舌なヒロミさんが大絶賛!トヨタ「プリウスPHV」って?!
ホンダの新型FCV(燃料電池車)「クラリティ FUEL CELL」価格・性能など最新情報