- モーターショー(40)
【フェラーリ】ジュネーブモーターショー2019|現地フォトレポート
ジュネーブモーターショー2019のフェラーリブースのフォトレポート。現地時間3月5日から17日まで開催されるジュネーブモーターショー。現地から届いた最新画像をお届けします。
おすすめ関連記事
ジュネーブモーターショー2019 フェラーリ
世界5大モーターショーの1つ「ジュネーブモーターショー」は、毎春スイスのジュネーブにて開催される大規模な国際自動車見本市です。
フェラーリは「F8トリビュート」「ポルトフィーノ」などを出展。中でもF8トリビュートは「488GTB」の後継モデルであるということもあり注目を集めました。
フェラーリ F8トリビュート
今回初公開されたF8トリビュートは「488GTB」の後継モデルです。新たにSダクトを採用し、デザインも一新しています。
新たに搭載されたエンジンは先代の488GTBのものと比較して、最高出力が50ps上がり720psになりました。これは特別車を除くと歴代のフェラーリ車で最も高い数値です。
インテリアには最新のHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)やステアリングホイール、スイッチ類、7インチのタッチスクリーンディスプレイが搭載されています。
フェラーリ ポルトフィーノ
2017年9月に発表されたポルトフィーノはカリフォルニアTの後継者酒で、電動格納式ハードトップをもつコンバーチブルモデルです。
車名はイタリアで最も美しい街と称される港町「ポルトフィーノ」から由来していて、発表会もその街で行われました。
電動パワーステアリングの採用やパイプの見直しなどにより安定性やターボラグが改善しています。
撮影:舟迫 洋平(ピーエイチ・プラス)
文:MOBY編集部