- 自動車・中古車購入のノウハウ(41)
ガリバーのクルマコネクトはAIが接客する次世代中古車探しの最強ツール!
ガリバーの「クルマコネクト」はAI(人工知能)が車探しを手伝ってくれる、中古車探しの無料オンラインサービスです。中古車買取・販売業のガリバーが提供するサービスの特徴と、新規登録してから車を探して購入するまでの手順を解説します。
この記事の目次
ガリバーのクルマコネクトとは?費用は無料!車を買わなくてもOK
ガリバーのクルマコネクトは中古車買取・販売業のガリバーを展開している株式会社IDOM(イドム)が、2016年1月5日より提供を開始している中古車探しの無料オンラインサービスです。
クルマコネクトには3つの特徴があります。
①店舗に出向くことなくスキマ時間に利用できる
②電話不要で車を見つけることができる
③非公開在庫車からも選ぶことができる
いますぐ車を購入する予定がなくても、専門のアドバイザーが11:00〜21:00までの間チャットにて対応してくれます。中古車に関するさまざまな相談が気軽に行なえる、中古車探しの新しいスタイルです。
ガリバーのクルマコネクトの口コミ・評判は?
「クルマコネクト」のWebトップページ(PC)
クルマコネクト利用者の口コミ評価から、クルマコネクトのメリットをまとめてみました。
【口コミ①】
”車には無知でしたがチャットで気軽に相談できました”
チャットでやり取りするだけなので、人と話すことが苦手な方でも気軽に利用でき、車に詳しくない人でもプロが丁寧に対応してくれます。
【口コミ②】
”イメージを伝えただけでぴったりの車が見つかった”
ガリバーが保有する約30,000台以上の未公開車を含む在庫車の中から、利用者が希望する条件にてAI(人工知能)がイメージに近い車を提案すること可能です。
【口コミ③】
”遅い時間までチャットでき仕事が忙しくてもOK”
”チャットの内容がお店に伝わっていて対応がスムーズ”
11:00〜21:00までチャットにて会話ができるので、残業で遅くなっても利用することができます。また、チャットの内容は来店する店舗に引き継がれますので、店舗で同じ説明をする必要がなくスムーズな対応を受けることができます。
口コミであがったメリットについて、詳しく見ていきましょう。
営業電話がかかってこない!車に詳しくなくてもOK!
「クルマコネクト」のスマホWebトップページ
クルマコネクトを初めて利用する際の申込登録画面では、電話番号の入力が不要です。そのため、営業電話が掛かってくることがありません。やりとりは全てチャットで行われます。
チャットで相談に乗ってくれるアドバイザーは、車探しだけではなく車に詳しいプロフェッショナル。利用者が車に詳しくなくても丁寧に対応してもらえますので、車に関することであれば何でも安心して相談することができます。
AI(人工知能)が車を探しておすすめしてくる!
AIが条件に合う車を紹介
クルマコネクトは、自分が希望する条件の車を、ガリバーが保有する約30,000台の中古車からAI(人工知能)が探しておすすめ車を紹介してくれます。
一般的な中古車取扱業者に条件を伝えると、お店が売りたい車・お買い得車などの売り込みで余計な時間や手間がかかるケースがありますが、クルマコネクトでは余計な売り込みをされることがありません。
未公開在庫も買える!
クルマコネクトで取り扱われる中古車は、ネットや雑誌に掲載されない車「未公開在庫」も含めて検索してくれます。
需要が低い車・希少車・掲載準備中の車などを優先的に紹介してもらえますので、他の購入希望者とバッティングする確率も低くなります。
時間がない人には特におすすめな理由
クルマコネクトは忙しい人にぴったりのサービスです。
チャットは11:00〜21:00まで対応。仕事の休憩中や移動時間などスキマ時間を利用して、スマホから気軽に相談できます。実店舗に出かけずともよいため、移動時間・交通費もかかりません。
クルマコネクトの申込から車購入までの流れ
クルマコネクトのオンラインサービスをはじめて利用する際の、新規登録から購入までの手順を紹介します。
①「メルアド」もしくは「SNSアカウント」で新規登録
クルマコネクトのログイン画面
クルマコネクトの新規登録は「メールアドレス」もしくは「SNSアカウント」にて簡単に登録できます。
メールアドレスの登録時に必要な情報は以下の3つだけです。
・名前(姓名をかな文字)
・メールアドレス
・パスワードの設定(英数字6文字以上)
以下のSNSアカウントからでも簡単に登録できます。
・フェイスブック(Facebook)
・ヤフー!(Yahoo!)
・グーグル(Google)
②AIロボット「チャクト」とのチャット画面に
ログイン直後:実際の画面
新規登録が完了すると、クルマコネクトのメイン画面に切り替わります。
画面右側には縦長のチャットスペースが用意されており、AIロボット「チャクト」が車探しの案内をしてくれます。
③探したい車の条件を4つ入力
4つの条件を入力
探したい車の情報を入力します。
入力するのは以下4点のみ。「指定なし」も選択できます。
・メーカー
・車種
・価格帯
・年式
この条件に合わせてAI ロボット「チャクト」が車を探して紹介してくれます。
おすすめ車種の情報は、チャットスペースと画面中央の車種紹介のスペースに表示されます。
④プロのアドバイザーが担当者として登場
アドバイザーとのチャット
しばらくするとアドバイザーからチャットにて連絡が入ります。
車を探しやすくする質問や検討している支払方法などについて問い合わせが始まりますので、気軽に答えましょう。
アドバイザーは以下のような内容を適宜質問してくれます。
・入力した情報の確認
・購入予定時期
・購入形態(乗り換え・新規・増車)
・購入方法(現金一括・ローン)
・なぜその車を探しているのか?
・条件に近い違う車の紹介をしてもいいか
アドバイザーとチャットすると、自分が欲しい車の条件がさらに固まってきます。
チャットを終えた後も、欲しい車が見つかるまでAIロボット「チャクト」から自動的におすすめ車の紹介が入ってきます。
⑤購入の際は最寄りのガリバーへ来店予約を
アドバイザーとのチャット
紹介された車の中に欲しいと思う車が見つかったら購入手続きです。
購入手続きは書類の作成がありますのでチャットでは行えません。チャットを利用して最寄りのガリバー店舗への来店予約を入れます。
これまでやりとりしたチャットの内容は、店舗の担当者に引き継がれますので、その後のやりとりもスムーズです。
欲しい車が来店する店舗にない場合は、実車を見ないままの購入となります。実車を見てから購入を決めたい場合は、来店できる範囲のガリバー店舗から車を探すか、遠方でも希望の車があるガリバー店舗を優先して探しましょう。