- ドライブ&観光(442)
【養老公園 紅葉狩り・ドライブコース 総合情報】名物・飛騨牛をリーズナブルな価格で堪能!
岐阜県養老郡養老町にある養老公園は、養老の滝をはじめ、キャンプ場やこどもの国などがある人気の観光スポット。実際にお出かけを考えている方のために、養老公園の紅葉狩りの基本情報や口コミから渋滞情報をご紹介。また、周辺のグルメや温泉に加え、人気観光スポットを通るドライブコースについても触れていきます。
この記事の目次
「養老公園」紅葉狩りの見頃の時期は11月下旬〜12月上旬
さまざまな施設や壮大な自然が楽しめると人気の養老公園。養老公園の紅葉は11月中旬ごろから色づき始め、モミジやカエデ、イチョウなどが赤や黄色に色づいた景色を楽しむことができます。
とくにそのなかでも、養老の滝は美しい紅葉と滝を楽しめるスポットとして大変人気があります。
養老公園の紅葉狩りへ行く方のために、役立つ情報をまとめました。お出かけの際にぜひ参考にしてください。
紅葉のトンネルのなかをゆっくりと散策
養老公園の奥にある養老の滝。無料駐車場から養老の滝までの道のりでは、モミジやカエデ、イチョウなどの紅葉が続きます。滝を目指してゆっくりと散策するのがおすすめです。
養老の滝に重なる紅葉が美しい
養老の滝は日本の滝百選に選ばれています。季節ごとに変わる景色が楽しめ、とくに紅葉の季節になると滝の周囲が紅く色づき、紅葉に包まれるような景観を堪能できます。
闇夜に浮かぶ紅葉を楽しむ
養老公園では、紅葉の季節になるとライトアップが行われます。そのため、日中とは違った幻想的な紅葉を楽しむことができます。ただし、毎年おこなわれているという訳ではありませんので、訪れる前に観光情報サイトなどでライトアップが実施されるかどうかを確認しましょう。
紅葉狩り基本情報・アクセス
名称 | 養老公園(ようろうこうえん) |
色づき初めの時期 | 11月中旬 |
見頃の時期 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉する木の種類 | モミジ、カエデ、イチョウなど |
住所 | 岐阜県養老郡養老町 |
電話番号 | 0584-32-1108(養老町観光協会) |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 一部無料 |
アクセス
東海環状自動車道「養老インターチェンジ」から車で約15分。名神高速道路「大垣インターチェンジ」から車で約20分。名神高速道路「関ヶ原インターチェンジ」から車で約20分で到着します。
口コミ・評価
インターネット上の口コミ・評価を調べると、紅葉の美しさやレジャースポットとしての非常に高い評価ばかりが見受けられます。ただし、無料駐車場から滝までがかなり遠いとの口コミも。体力に自信のない方は、有料にはなりますが滝近くの駐車場まで車で行くのがおすすめです。
代表的な評価には以下のようなものがあります。
「紅葉の色付きが良くとても綺麗」
「紅葉を見ながら滝に向かって登ります」
「一日ですべてはまわりきれないほどの広さ」
「滝、神社、遊園地とかいろいろあって楽しい」
「滝までの道のりはかなり長い」
おすすめグルメ・特産品情報
「紀文」
養老公園から車で約20分の場所にあるうなぎがおいしいお店。香ばしく焼かれたうなぎは、外側がパリパリでなかはふっくらの至高の一品。うなぎ好きにはぜひ訪れてもらいたいお店です。
「やきにく藤太」
養老焼肉街道と呼ばれる焼肉のお店が集まるエリアでも人気ナンバーワンの呼び声が高い「やきにく藤太」。飛騨牛をまるごと一頭仕入れることで、高品質なお肉をリーズナブルな価格で楽しめます。
「てっぺん亭」
養老公園のすぐ近くにあるラーメン屋「てっぺん亭」。醤油ラーメンや味噌ラーメン、塩ラーメンなどさまざまなラーメンを提供します。なかでも一番人気は「スタミナラーメン」。ニンニクがたっぷり入りニンニク好きにとってはたまらない一杯です。
次のページ | ![]() |
- 1
- 2