- 車選び&ニュース(453)
【ダイハツ】新車で買える現行車種一覧&人気ランキング|2018年最新版
日本で最も長い歴史を持つ自動車メーカー・ダイハツ工業。現在はトヨタ傘下のメーカーとして、軽自動車とコンパクトカーを主力製品に据えています。新車で買えるダイハツの現行車種一覧と、TOP5までの人気ランキングをまとめました。
この記事の目次
ダイハツの現行車の傾向
ダイハツ工業は、1907年に設立された日本で最も長い歴史を持つ自動車メーカーです。現在はトヨタの完全子会社であり、ラインナップの主力は軽自動車・コンパクトカーとなっています。
ダイハツが販売している現行車種を、ボディタイプ別にご紹介します。
ダイハツのボディタイプ別現行車種一覧
軽自動車 | コペン ミライース ミラトコット キャスト ムーヴ/ムーヴカスタム ムーヴキャンバス タント/タントカスタム ウェイク アトレーワゴン |
コンパクト | ブーン トール |
ステーションワゴン | メビウス |
セダン | アルティス |
|
|
ダイハツの軽自動車一覧
ダイハツ コペン
ダイハツ コペン セロ
ダイハツ コペン ローブ
ダイハツ コペン エクスプレイ
スタイリッシュな軽オープンカーのコペン。軽量・高剛性のボディにターボエンジンを搭載しており、軽自動車でトップクラスの走りを楽しむことができます。
ボディデザインは「セロ」「ローブ」「エクスプレイ」の3タイプを用意。また、ダイハツの現行ラインナップで唯一MTが選択できる車種となっています。
グレード構成・価格
ダイハツ コペン | 185万~213万円 |
コペンの最廉価モデルは2WD・CVT車の「ローブ/エクスプレイ」グレード。最上級モデルは2WD・5速MT車の「セロ S」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 22.2~25.2km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
コペンの実燃費は15~18km/Lです。カタログ値の70%前後の数値であり、標準的な燃費性能と言えます。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2014年6月 |
モデルチェンジ予想 | - |
現行の2代目コペンは、2016年4月に一部改良を行いました。
コペン攻略|ローブ・セロ・エクスプレイのグレード比較&口コミ、値引き価格など
【ダイハツ コペンローブは遊び心満載】カスタムや中古車情報など要点6選│燃費やスペックも
ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライース
軽量・低価格・低燃費の三拍子が揃った軽ハッチバック・ミライース。JC08モード燃費が35.2km/Lと、ダイハツの現行ラインナップでトップクラスの燃費性能を誇ります。
また、衝突回避支援システムの「スマートアシストIII」による高い安全性能も魅力です。
グレード構成・価格
ダイハツ ミライース | 84万~135万円 |
ミライースの最廉価モデルは2WD・スマートアシストIII非搭載の「B」グレード。最上級モデルは4WD・スマートアシストIII搭載の特別仕様車「G“リミテッド SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 32.2~35.2km/L(JC08モード) 23.2~25.0km/L(WLTCモード) |
ハイブリッドモデル | - |
現行のミライースでは、より実燃費に近い数値が出るWLTCモードでの燃費測定が行われています。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2017年5月 |
モデルチェンジ予想 | - |
現行の2代目ミライースは、2018年8月に仕様変更が行われています。
ダイハツ新型ミライース燃費犠牲も爆売れ?強化された安全装備と価格など最新情報まとめ
ダイハツ ミラトコット
ダイハツ ミラトコット
ミライースの派生車種である軽ハッチバック・ミラトコット。女性ユーザーや車初心者の若年層をターゲットに開発されており、シンプルなデザインと使いやすい装備、購入しやすい価格帯を特長としています。
グレード構成・価格
ダイハツ ミラトコット | 107万~143万円 |
ミラトコットの最廉価モデルは2WD・スマートアシストIII非搭載の「L」グレード。最上級モデルは4WD・スマートアシストIII搭載の「G“SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 27.0~29.8km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
ミラトコットの実燃費は19~21km/Lです。カタログ値の70%程度の標準的な燃費性能となっています。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2018年6月 |
モデルチェンジ予想 | - |
ミラトコットは、発売から1カ月間の累積受注台数で月間目標の約3倍という数字を記録しています。
新型ダイハツ ミラトコットはミラココアから何が変わった?フルモデルチェンジ徹底比較
ダイハツ キャスト
ダイハツ キャスト スタイル
ダイハツ キャスト アクティバ
ダイハツ キャスト スポーツ
個性的な可愛らしいデザインが魅力のキャスト。「スタイル」「スポーツ」「アクティバ」の3スタイルから、自分にぴったりの一台を選ぶことができます。
スタイルはレトロ調の軽セダンがモチーフ、スポーツは専用チューニングが施されたスポーティ仕様、アクティバはクロスオーバーSUVスタイルと、それぞれ異なる世界観となっているのが特徴です。
グレード構成・価格
ダイハツ キャスト | 123万~177万円 |
キャストの最廉価モデルは、スタイルとアクティバの2WD・スマートアシストIII非搭載車の「X」グレード。最上級モデルはスポーツの4WD・スマートアシストIII搭載車の「スポーツ“SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 24.6~30.0km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
キャストの実燃費は17~20km/Lです。カタログ値の70%前後の数値が出ており、標準的な燃費性能と言えるでしょう。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2015年9月 |
モデルチェンジ予想 | - |
キャストは、2017年10月に一部改良を行っています。
ダイハツ キャストおすすめグレードはアクティバかSA2!違いを比較
ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴ
ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツの基幹車種の一つとして、高い人気を誇る軽トールワゴン・ムーヴ。ムーヴカスタムは充実の装備と専用デザインを持つドレスアップモデルです。
現行の6代目ムーヴでは、軽規格でトップクラスの広い室内空間に加えて、高い基本性能と低燃費を実現しています。
グレード構成・価格
ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム | 111万~175万円 |
ムーヴ最廉価モデルは、標準モデル・スマートアシストIII非搭載車の「L」グレード、ムーヴカスタムでは、「X」となります。最上級モデルはカスタム・スマートアシストIII搭載車の「RS“ハイパーリミテッドSA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 25.6~31.0km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
ムーヴ/ムーヴカスタムの実燃費は17~21km/Lです。カタログ値と比較して70%前後の数値と、標準的なデータが出ています。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2014年12月 |
モデルチェンジ予想 | - |
現行の6代目ムーヴ/ムーヴカスタムは、2017年8月にマイナーチェンジを行っています。
【ダイハツ新型ムーヴ カスタム】8月1日マイナーチェンジ!標準モデルとの違いや価格など
ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴの派生車種である軽トールワゴン・ムーヴキャンバス。女性ユーザーを主なターゲットとして開発されており、幅広い世代で使いやすい軽自動車となっています。
丸みを帯びた可愛らしいデザインと、使いやすさを最大限考慮して設計されたパッケージング・装備が魅力の車種です。
グレード構成・価格
ダイハツ ムーヴキャンバス | 125万~168万円 |
ムーヴキャンバスの最廉価モデルは2WD・CVT車の「L“SA III”」グレード。最上級モデルは4WD・CVT車の「G“ブラックインテリア リミテッド SA III”」と「G“メイクアップ リミテッド SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 27.4~28.6km/L(JC08モード) 19.6~20.6km/L(WLTCモード) |
ハイブリッドモデル | - |
ムーヴキャンバスでは、より実燃費に近い数値が出るWLTCモードでの燃費測定が行われました。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2016年9月 |
モデルチェンジ予想 | - |
ムーヴキャンバスは、2018年8月に一部改良を行いました。
ダイハツ新型ムーヴキャンバスにスマアシ3搭載!最新情報に中古車価格も
ダイハツ タント/タントカスタム
ダイハツ タント
ダイハツ タントカスタム
広い室内と良好な視界が魅力の軽トールワゴン・タント。タントカスタムは専用デザインを採用し、装備を充実したドレスアップモデルです。
タントを象徴する装備である「ミラクルオープンドア」は、中央の窓柱を廃することで乗降性を向上させています。
グレード構成・価格
ダイハツ タント/タントカスタム | 122万~187万円 |
タント/タントカスタムの最廉価モデルは、標準モデル 2WD・スマートアシストIII非搭載の「L」グレード。最上級モデルはカスタム 4WD・スマートアシストIII搭載の「RS“トップエディション SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 24.6~28.0km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
タント/タントカスタムの実燃費は17~21km/Lです。カタログ値の70%前後なので標準的な燃費と言えます。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2013年10月 |
モデルチェンジ予想 | 2018年12月ごろ |
現行の3代目タントは発売から5年が経過しており、2018年12月ごろにフルモデルチェンジ、もしくは後継車種が登場するとの噂があります。
ダイハツ タント/タントカスタム新型最新情報!お値段そのままで世界初の装備を搭載
ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイク
普段使いからレジャーまで使える多用途軽トールワゴン・ウェイク。軽自動車で最大級の荷室空間「ウルトラスペース」は、乗車人数や荷物の大きさなど状況に合わせて多彩なアレンジが可能となっています。
グレード構成・価格
ダイハツ ウェイク | 135万~184万円 |
ウェイクの最廉価モデルはノンターボ2WD・スマートアシストIII非搭載車の「D」グレード。最上級モデルはターボ4WD・スマートアシストIII搭載車の「Gターボ“レジャーエディション SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 23.2~25.4km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
ウェイクの実燃費は16~18km/Lです。数値はカタログ値の70%を前後しているので、標準的な燃費性能と言えるでしょう。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2014年11月 |
モデルチェンジ予想 | - |
ウェイクは、2017年11月に一部改良を行っています。
ウェイクおすすめグレードはGターボ“SA 2”かL“SA 2”!違いを比較
ダイハツ アトレーワゴン
ダイハツ アトレーワゴン
軽商用バン・ハイゼットカーゴの乗用モデルであるアトレーワゴン。商用車譲りの広い室内空間は、優れた居住性と積載性を両立しています。
パワートレインにはターボエンジンを搭載。人と荷物を満載した状態でも、息切れすることなく走れます。
グレード構成・価格
ダイハツ アトレーワゴン | 153万~179万円 |
アトレーワゴンの最廉価モデルは2WD車の「カスタムターボRS“SA III”」グレード。最上級モデルは4WD車の「カスタムターボRS“リミテッド SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 15.2km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
アトレーワゴンの実燃費は11km/Lです。数値はカタログ値の70%程度であり、標準的なデータと言えます。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2005年5月 |
モデルチェンジ予想 | - |
現行の5代目アトレーワゴンは、2017年11月にマイナーチェンジを行っています。発売からすでに13年以上が経過していますが、フルモデルチェンジの情報はありません。
ダイハツアトレーワゴン新型マイナーチェンジ情報!発売日や価格から燃費の変更点は?
ダイハツのコンパクトカー一覧
ダイハツ ブーン
ダイハツ ブーン
トヨタとの共同開発で誕生したコンパクトハッチバック・ブーン。企画・マーケティングはトヨタ、設計開発・生産はダイハツ主導で行われており、トヨタ側ではパッソとして販売されます。
プラットフォームには軽量・高剛性の「Dモノコック」を採用。高い基本性能を実現しました。
グレード構成・価格
ダイハツ ブーン | 118万~189万円 |
ブーンの最廉価モデルは2WD・スマートアシストIII非搭載車の「X」グレード。最上級モデルは4WD・スマートアシストIII搭載車の「CILQ“Gパッケージ SA III”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 24.4~28.0km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
ブーンの実燃費は15~18km/Lです。数値はカタログ値の70%を下回っています。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2016年4月 |
モデルチェンジ予想 | - |
現行の3代目ブーンは、2018年7月にメーカーオプション「D-tune edition(ディー・チューン エディション)」が追加設定されました。
ダイハツ新型ブーン発売!フルモデルチェンジで何が変わる?価格は?
ダイハツ トール
ダイハツ トール
取り回しのよさと広い室内空間を両立したコンパクトトールワゴン・トール。トヨタとスバルにもOEM供給されており、トヨタでは「ルーミー」「タンク」、スバルでは「ジャスティ」として販売されています。
パワートレインには1.0LのNAエンジンとターボエンジンの2種類をラインナップ。軽量・高剛性の車体と相まって優れた走りを実現しました。
グレード構成・価格
ダイハツ トール | 146万~201万円 |
トールの最廉価モデルは、ノンターボ2WD・スマートアシストII非搭載車の「X」グレード。最上級モデルはノンターボ4WD・スマートアシストII搭載車の「カスタムG“SAⅡ”」グレードです。
燃費
ガソリンモデル | 21.8~24.6km/L(JC08モード) |
ハイブリッドモデル | - |
トールの実燃費は15~17km/Lです。数値はカタログ値の70%程度と、標準的な燃費性能となっています。
発売日・モデルチェンジ予想
現行モデルの発売日 | 2016年11月 |
モデルチェンジ予想 | - |
トールには、2018年5月に「G“リミテッド SA II”」グレードとディーラーオプション「エアロスタイリッシュパック」が追加されました。
ダイハツ新型「トール/トールカスタム」最新情報!THORの燃費・性能と価格は?
次のページ | ![]() |
- 1
- 2