- サービスエリア・パーキングエリア(141)
【広川SA(サービスエリア) 上り・下り 最新情報】王道の久留米ラーメンや和風カレーを堪能
広川サービスエリアは、九州自動車道の鳥栖ジャンクションに近く、レストランやフードコート、ドッグランなど施設が充実したSA。久留米ラーメンや八女茶といったご当地グルメが楽しめるほか、地場産の新鮮な野菜や九州全域の豊富なお土産が販売されています。広川SAで食べておきたいおすすめグルメと最新の施設情報をお届けします。
広川サービスエリアの施設情報・営業時間
広川サービスエリアは、九州自動車道が長崎道と大分道に分岐する鳥栖ジャンクションにもっとも近いサービスエリアで、福岡県八女郡広川町にあります。上りにはキッズコーナー、上下線ともにドッグランが併設され、子どもたちや愛犬も楽しむことができるSAです。
八女茶を使用したグルメや、久留米ラーメンといった特産品が味わえるだけでなく、地元でとれた新鮮や野菜を販売したり、九州全域のお土産を取り揃えています。九州北部へ向かうときの休憩ポイントとして活用できるサービスエリアです。
広川SA(上り・福岡方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | 昭和シェル石油(24時間) |
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | なし |
フードコート | フードコート(24時間)久留米ラーメン・うどん・そば |
レストラン | レストラン(平日11-21時/土日祝11-22時)かつ膳 |
カフェ | なし |
ショップ・お土産店 | ショッピングコーナー(24時間) ベーカリー(7-20時) サーティワンアイスクリーム(24時間) |
ATM | なし |
一般道からの出入 | なし |
ドッグラン | あり |
ベビー・子ども向け設備 | ベビールーム ベビーカー貸し出し キッズコーナー おむつ交換台 |
広川SA(下り・熊本方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | 昭和シェル石油(24時間) |
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | なし |
フードコート | 「耳納」(24時間)ラーメンチャンポン 「めん処広川」(24時間)うどん・そば 「出島號」(9-21時)長崎ちゃんぽん |
レストラン | 「茶房 古蓮」(平日10-20時/土日祝10-21時)かつ膳 「そまりあん」(平日10-20時/土日祝10-21時) 「グルメ風月」(平日11-20時/土日祝11-21時) |
カフェ | クリームランドカフェ(7-20時) |
ショップ・お土産店 | ショッピングコーナー(24時間) ベーカリー(7-20時) |
ATM | あり |
一般道からの出入 | なし |
ドッグラン | あり |
ベビー・子ども向け設備 | ベビールーム ベビーカー貸し出し おむつ交換台 |
広川SAのおすすめグルメとお土産
九州豚骨ラーメンの元祖「久留米ラーメン」
広川SAは豚骨ラーメン発祥の地と言われる久留米市のすぐそばに位置していることから、「久留米ラーメン」の販売に注力しています。豚骨スープとストレートの細麺をベースにしたラーメンです。九州すべてのラーメンに影響を及ぼした元祖九州ラーメン、その真骨頂を味わってみてください。上り線フードコートで食べられ、価格は税込み820円。
八女茶の香り豊かな「えび八女茶天そば」
「えび八女茶天そば」は地元の「八女茶そば」を使用した蕎麦です。「八女茶そば」は、八女産抹茶とそば粉につなぎ粉を混ぜて製造したそば。緑の色鮮やかなそばに、エビ天が2本のって、価格は760円とリーズナブル。上り線のフードコートで食べられます。
マイルドな和風カレー「そまりあんカレー」
「そまりあんカレー」は新鮮な牛肉と矢部村特産の椎茸を使い、特製ブイヨンとカレールウ・生クリームで仕上げた和風カレー。マイルドな味付けがおいしくて、リピーターも続出中です。下り線のレストラン「そまりあん」で食べられ、価格は税込み850円。
40年愛されてきた変わらない味「ビーフバター焼き」
下り線のレストラン「グルメ風月」で食べられる「ビーフバター焼き」は40年間変わらない味で提供されている風月の看板メニュー。オリジナルバーベキューソースを使った料理で、丁寧に焼き上げられた牛肉のバター焼きとソースの相性はピッタリ。一度食べれば、癖になること間違いなしです。価格は税込み1,020円。
北海道産クリームチーズを使用「しあわせチーズタルト」
「しあわせチーズタルト」は北海道のクリームチーズを贅沢に使用したチーズタルト。メレンゲの軽さと濃厚なクリームチーズが絶妙なバランスで口にした瞬間、幸せになれます。SNSでもネーミングが秀逸という声や、あっさりしていておいしいと評判です。下り線の「クリームランドカフェ」で購入でき、価格は1個税込み190円、5個税込み800円。
金立SA名物がここでも味わえる!「金立メロンパン」
金立メロンパンは、もともと長崎道金立SA限定で販売していたもので、広川SA下り線のベーカリーでも買えるようになりました。外はサクッと中はふわっとしたメロンパンで、メロンパンをわざわざ買いにやって来る人もいるとか。価格は1個税込み172円です。
広川SAにはキッズコーナーやドッグランも
広川SAは上り線にキッズコーナー、上下線にドッグランがあるので、長距離ドライブで疲れた子どもや愛犬も思いっきりリフレッシュすることができます。キッズもペットも家族みんなで楽しめるのが広川サービスエリアです。
遊び疲れたら、レストランやフードコートで地元のグルメを楽しんだり、ショッピングコーナーでお土産購入するとよいでしょう。お土産は地元産だけでなく、北は博多から南は鹿児島まで九州全域の名産品が豊富に揃っています。
次のサービスエリア・パーキングエリア
上り・福岡方面 次のサービスエリア(59.1km)
古賀SA
上り・福岡方面 次のパーキングエリア(22.7km)
【基山PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】限定グルメ多数!カフェやランチの休憩に
下り・熊本方面 次のサービスエリア(48.9km)
北熊本SA
下り・熊本方面 次のパーキングエリア(14.7km)
山川PA
おすすめの高速道路に関連する記事
全国の高速道路がお得に利用できる「イオン E-NEXCO passカード(WAON一体型)」
高速料金 割引の裏技7選!ETC料金の割引は大きい?【お得】
【危険】タイヤの空気圧は今は高くしない?高速道路での走行リスクや燃費についても
【360度動画】路肩は超危険!高速道路で降車した人の目線をVRで体感