- サービスエリア・パーキングエリア(167)
【千代田PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】コンビニでちょっと休憩!EVスタンドも
千代田パーキングエリアは常磐自動車上にあるパーキングエリアで、茨城県に位置しています。千代田PAには、EV充電スタンドや24時間営業のコンビニエンスストアがあります。千代田PAの最新施設情報やおすすめグルメをお届けします。
千代田PAの施設情報・営業時間
千代田パーキングエリアは、常磐自動車上にあるパーキングエリアで、茨城県かすみがうら市千代田地区に位置しています。2004年3月にリニューアルし、24時間営業のコンビニエンスストアが設置されました。
コンビニエンスストアでは日用品から茨城土産まで幅広い買い物を行なうことができるほか、イートインスペースも備えているので、店内で食事や休憩をすることも可能です。下り線の出口側には遊歩道のある緑地もあり、散策を楽しんだりすることもできます。
千代田パーキングエリア(上り・東京方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | なし |
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | ファミリーマート(24時間) |
フードコート | なし |
レストラン | なし |
カフェ | なし |
ショップ・お土産店 | なし |
ATM | あり |
一般道からの出入(ぷらっとパーク) | なし |
ベビー・子ども向け設備 | なし |
千代田パーキングエリア(下り・いわき方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | なし |
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | ファミリーマート(24時間) |
フードコート | なし |
レストラン | なし |
カフェ | なし |
ショップ・お土産店 | なし |
ATM | あり |
一般道からの出入(ぷらっとパーク) | なし |
ベビー・子ども向け設備 | なし |
千代田パーキングエリアはEV充電スタンドも
千代田パーキングエリアはガソリンスタンドはありませんが、上下線ともにEV充電スタンドが設置してあるので、EV車に乗っている人は充電に使用できます。下り線には整備された遊歩道を備えた緑地もあり、ドライブの休憩や気分転換に散策をしてみるのもおすすめです。
フードコートやカフェはありませんが、上下線ともに24時間営業のコンビニエンスストアが設置してあります。日用品から茨城土産まで幅広い買い物を行なうことができるほか、イートインスペースも備えているので、店内で食事や休憩をすることも可能です。
次のサービスエリア・パーキングエリア
上り・東京方面 次のサービスエリア(34.9km)
守谷SA
上り・東京方面 次のパーキングエリア(14.3km)
【谷田部東PA (パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】茨城のお土産品からグルメまで
下り・いわき方面 次のサービスエリア(22.4km)
友部SA
下り・いわき方面 次のパーキングエリア(12.8km)
【美野里PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】ボリューム満点の生姜焼きや茨城名物も
おすすめの高速道路に関連する記事
全国の高速道路がお得に利用できる「イオン E-NEXCO passカード(WAON一体型)」
高速料金 割引の裏技7選!ETC料金の割引は大きい?【お得】
【危険】タイヤの空気圧は今は高くしない?高速道路での走行リスクや燃費についても
非公開: 【360度動画】路肩は超危険!高速道路で降車した人の目線をVRで体感