- サービスエリア・パーキングエリア(167)
【駿河湾沼津SA(サービスエリア) 上り・下り 最新情報】牛タン専門店など豊富なグルメに大満足!
「駿河湾沼津サービスエリア」最大の魅力は「新東名高速道路」沿いにあり、恵まれた眺望と上り・下りでラインナップの違う豊富なグルメが楽しめるという点です。 とくに牛タン専門店「しおや」の「厚切りしおや定食」は肉厚でやわらかな牛タンが食べられるとあって評判。ほかにも「するがの宝丼(みそ汁付)」も駿河湾ならではのグルメで、SAに立ち寄った際にはぜひ食べたい逸品です。
おすすめ関連記事
上り・東京方面 次のサービスエリア(25.9km)
【絶景温泉も】足柄サービスエリア上りのおすすめスポット10選!グルメ&お土産についても
上り・東京方面 次のパーキングエリア(39km)
【鮎沢PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】施設内にはドックランやコインシャワーも
下り・名古屋方面 次のサービスエリア(61km)
【静岡SA(サービスエリア) 上り・下り 最新情報】グルメからガンダムショップまで
下り・名古屋方面 次のパーキングエリア(34km)
NEOPASA駿河湾沼津の施設情報・営業時間
「駿河湾沼津サービスエリア」は「新東名高速道路」沿いにあり、恵まれた眺望と上り・下りでラインナップの違う豊富なグルメが特徴のサービスエリアです。
とくに牛タン専門店「しおや」の「厚切りしおや定食」は肉厚でやわらかな牛タンが食べられるとあって評判です。ほかにも生しらすが絶品のグルメ「するがの宝丼(みそ汁付)」も駿河湾ならではのグルメで、立ち寄った際にはぜひ食べたい逸品。
この記事では、「駿河湾沼津サービスエリア」で絶対に外せないグルメや、施設の概要についてハイライトでお伝えします。
駿河湾沼津SA(上り・東京方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | JXエネルギー(24時間) |
---|---|
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | ミニストップ(24時間) |
フードコート | 港町の定食屋 かもめの台所(9-21時)定食・丼 駿河庵(24時間)うどん 駿州醤油らーめん 一滴家(9-21時) 沼津港海鮮食堂 サマサ水産(8-21時)海鮮丼 |
レストラン | 家族庵~Family~(11-L.O20:30)和食 |
カフェ | スターバックスコーヒー(8-21時) PET PARADISE + OneDay Café (9-20時) |
ショップ・お土産店 | 沼津・村の駅(24時間)スイーツ・惣菜 Ideboku MUCCA VACCA(平日9-18時、休日9-19時)ソフトクリーム・農産物 三八(平日10-18時、休日9-19時)テイクアウト・お好み焼き 鶏膳(平日10-18時、休日9-19時)テイクアウト・焼き鳥 SEA-SIDE・BURGER KITCHEN(平日9-18時、休日9-19時)ハンバーガー ドライバーズ・スポット 天神屋(24時間)おでん TSUTAYA駿河湾沼津サービスエリア(上り線)店(8-21時) |
ATM | あり |
一般道からの出入(ぷらっとパーク) | あり |
ベビー・子供向け施設 | ベビーベッド(3台) ベビーカー無料貸出 ベビーコーナー ベビーチェア付きトイレ ベビーグッズ販売 専用授乳室 |
駿河湾沼津SA(下り・名古屋方面)の施設一覧・営業時間
ガソリンスタンド | ガスステーション出光興産(24時間) |
---|---|
EV急速充電スタンド | 1基 |
コンビニエンスストア | ミニストップ(24時間) |
フードコート | 麺屋 道神(9-21時)ラーメン 海の幸と山の幸 するが食堂(24時間)定食・丼 |
レストラン | しおや(11-L.O20:30)牛タン・ハンバーグ |
カフェ | 上島珈琲店(7-22時) 駿河ベーカリー&カフェ(7-20時) |
ショップ・お土産店 | 伊豆・村の駅(24時間)スイーツ・惣菜 モッフル専門店 伊豆黒餅本舗(10-17 時雨天休業) ドライバーズ・スポット 天神屋(24時間)おでん |
ATM | あり |
一般道からの出入(ぷらっとパーク) | あり |
ベビー・子供向け施設 | ベビーベッド(3台) ベビーカー無料貸出 ベビーコーナー ベビーチェア付きトイレ ベビーグッズ販売 専用授乳室 キッズコーナー |
駿河湾沼津SAのおすすめグルメとお土産
牛タン専門店の味が満喫できる「厚切りしおや定食」で大満足
「駿河湾沼津サービスエリア」の牛タン専門店レストラン「しおや」で味わえる、「厚切りしおや定食」は肉厚でやわらかな牛タンがたっぷりと食べられ大満足の逸品。
価格は1,780円(税込み)で、口コミでも「仙台で食べた牛タンのようで肉厚」と本格的な牛タンの食感や味に満足という声が寄せられています。ごはんが大盛無料な点も、うれしいサービスです。
カリカリのメロンパンと相性抜群!「メロンパンホイップクリーム」
「駿河ベーカリー&カフェ」の名物「メロンパン」には、ホイップクリームを追加料金で挟むことができます。メロンパンはプレーンとココアがありますので、2種類の違う味を楽しめる点も魅力です。
とくに甘党の方の支持が根強く「絶対においしい王道」「外はカリカリのメロンパンと甘すぎないクリームの相性が抜群」と口コミでもぜひ食べたいグルメとして取り上げられています。価格は290円(税抜き)。
あおさのりが風味豊かな「駿州醤油らーめん」
「駿州醤油らーめん 一滴家」で食べることができる「駿州醤油らーめん」は、豚骨スープと丸鶏のスープに、富士山麓湧水仕込み醤油の特製だれを合わせた味わい深いラーメンと口コミで評判です。「トッピングされているあおさのりがいい感じ!」「醤油がいい味を出している」「サービスエリアのラーメンとしては満点」とあっさりしたスープと醤油だれへの評価が高く、口コミでは価格は690円(税込み)と投稿されています。
生しらすが絶品のグルメ「するがの宝丼(みそ汁付)」
「海の幸と山の幸 するが食堂」の「するがの宝丼(みそ汁付)」は、駿河湾で獲れた新鮮な生しらすと桜えび、釜揚げのしらす、桜海老の豪華4色丼です。
とくに生しらすは、口コミでも「生しらす最高」「帰りも食べたくなってしまう」とやみつきのおいしさだったと評判です。価格は1,500円(税込み)。
手軽に食べられる静岡おでん「しぞ~かおでん」でほっと一息
「ドライバーズ・スポット 天神屋」では、「しぞ~かおでん」という地元ならではのグルメを味わえます。
「しぞ~かおでん」は味噌と「出し粉」と呼ばれている魚粉と青のりの粉をおでんにかけて食べる点がポイント。「厚焼き玉子」「富士の白雪」の2点は「静岡おでん」にはないオリジナルのねたで要注目です。価格は1本120円。
富士山を見ながら食べるとよりおいしい!「いでぼくソフトクリーム」
「Ideboku MUCCA VACCA」のソフトクリームはおいしいと評判の逸品。
中でも「いでぼくソフトクリーム」は濃厚で、口の中に入れた瞬間にミルクのコクが広がります。
搾り立ての生乳は品質が高く、新鮮で高品質な素材で作られたソフトクリームは立ち寄った際にはぜひ食べたいグルメです。価格は400円。口コミでも「牛乳の香りがとてもよい」「程よい甘さでさっぱりとした味わい」といった投稿が寄せられており、男性でも食べやすいすっきりとした味わいとミルクのコクが人気の秘密のようです。
|
|
「NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア」は静岡グルメの宝庫
「NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア」には静岡を代表するグルメや、特産品を使ったここでしか味わえないグルメがたくさん!静岡グルメのほかにも、牛タン専門店「しおや」の「厚切りしおや定食」をはじめとした絶対に食べたいグルメが目白押しです。
また「NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア」は眺望がよい点も魅力的で、晴れた日には外で富士山を眺めながら「いでぼくソフトクリーム」を食べるのもおすすめ。上り・下りでフードコートやレストランのラインナップが違う点も魅力で、行きも帰りもぜひ立ち寄りたいサービスエリアです。
次のサービスエリア・パーキングエリア
上り・東京方面 次のサービスエリア(25.9km)
【絶景温泉も】足柄サービスエリア上りのおすすめスポット10選!グルメ&お土産についても
上り・東京方面 次のパーキングエリア(39km)
【鮎沢PA(パーキングエリア) 上り・下り 最新情報】施設内にはドックランやコインシャワーも
下り・名古屋方面 次のサービスエリア(61km)
【静岡SA(サービスエリア) 上り・下り 最新情報】グルメからガンダムショップまで
下り・名古屋方面 次のパーキングエリア(34km)
【NEOPASA清水PA 上り・下り 最新情報】ピザやうどんなど豊富なグルメを堪能!レンタルバイクも
おすすめの高速道路に関連する記事
全国の高速道路がお得に利用できる「イオン E-NEXCO passカード(WAON一体型)」
高速料金 割引の裏技7選!ETC料金の割引は大きい?【お得】
【危険】タイヤの空気圧は今は高くしない?高速道路での走行リスクや燃費についても
非公開: 【360度動画】路肩は超危険!高速道路で降車した人の目線をVRで体感