- 新型車・最新ニュース(1092)
シトロエン新型ミニバン「ベルランゴ」フルモデルチェンジ最新情報!日本発売日と価格やスペックは?
仏シトロエンの人気ミニバン「ベルランゴ」が新型へフルモデルチェンジします。今回のフルモデルチェンジで3代目となる新型ベルランゴには、シリーズ初のロングホイールベース仕様車が設定されました。新型ベルランゴのスペックや日本発売日についての最新情報をまとめています。
この記事の目次
【最新情報】シトロエン新型ベルランゴがフルモデルチェンジ
フランスの自動車メーカー・シトロエンは2月15日、3月にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2018において、フルモデルチェンジした新型「ベルランゴ」を初公開すると発表しました。
ベルランゴは1996年から販売されているミニバン(MPV)で、現在までに170万台以上の販売実績を誇る、シトロエンで2番目に売れているモデルです。
今回のフルモデルチェンジで3代目となり、初のロングホイールベース仕様車も設定されました。
新型ベルランゴのスペックや価格、発売日といった最新情報についてまとめています。
ジュネーブモーターショー2018についての記事はこちら
【ジュネーブモーターショー2018】出展車総まとめ!ただいま開催中
【シトロエン新型ベルランゴ】エクステリア(外装)
新型ベルランゴは、3008やC4ピカソにも採用されているPSA(プジョー・シトロエン)グループのプラットフォーム「EMP2」をベースに開発されました。
外装デザインはモダンにアップグレードされ、フロントマスクも近年のシトロエン車に共通するデザインへと変更されています。
ボディサイドには、空気カプセルを封入したアクセサリ「エアバンプ」の装着が可能です。
エアバンプは、衝突時にボディや歩行者に伝わる衝撃を軽減するだけでなく、新型ベルリンゴの個性的なエクステリアを演出する効果も持ちます。
C4ピカソについてはこちら
シトロエン新型「C4ピカソ」登場!ディーゼル追加の発売日や燃費やおすすめモデルは?
【シトロエン新型ベルランゴ】インテリア(内装)
新型ベルリンゴの室内空間は非常に広く、抜群の使い勝手とアクセシビリティを備えています。
積載容量は標準のMモデルで775L(従来型より100L増加)、ロングホイールベースのXLモデルで1,050Lです。
シートを倒せば、Mモデルで2,700mm、XLモデルで3,050mmのフルフラットな空間が出現し、シートそのものを取り外すこともできます。
また、便利に使える収納スペースが28個も用意されており、合計容量は186Lを誇ります。
【シトロエン新型ベルランゴ】ボディサイズ
新型ベルランゴのボディサイズは、標準のMモデルで全長4,400mm、ロングホイールベースのXLモデルで全長4,750mmとなっており、従来型より延長されています。
新型ベルランゴのボディサイズ
新型ベルランゴ Mモデル | 新型ベルランゴ XLモデル | |
---|---|---|
全長 | 4,400 | 4,750 |
全幅 | 1,850 | 1,850 |
全高 | 1,810 | 1,810 |
ホイールベース | 2,780 | 2,970 |
車両重量 | - | - |
乗車定員 | 5/7 | 5/7 |
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人 |
【シトロエン新型ベルランゴ】エンジンスペック・燃費
新型ベルランゴのパワートレインには、1.2Lのガソリンエンジンが2種類、1.5Lのディーゼルエンジンが4種類の全6種類が用意されています。
最高出力はガソリン・ディーゼル共に130PSです。
トランスミッションは8速ATと6速MTが選択可能です。
燃費性能に関しては、まだ公式からの発表がありません。
【シトロエン新型ベルランゴ】新車車両価格
新型ベルランゴの価格は、まだ分かりません。
今後情報を入手次第、この記事でお伝えします。
参考までに、現行型ベルランゴの新車車両価格は16,795ポンド(約251万円)からの設定です。
【シトロエン新型ベルランゴ】運転支援システム
新型ベルランゴには、全19種類の先進運転支援システムが用意されています。
自動ブレーキや車線維持支援機能といった基本的な機能に加えて、アダプティブクルーズコントロールや自動駐車機能など、最先端の自動運転機能も搭載されました。
これら最新の運転支援システムの搭載は、EMP2プラットフォームを採用したことにより可能となったのです。
シトロエン ベルランゴとは?
現行型ベルランゴⅡ
ベルランゴとは、シトロエンが製造・販売しているミニバン(MPV)です。
ルノー・カングーに対抗する商用車として、1996年に登場しました。
現行型のベルランゴⅡは2代目モデルであり、2008年から販売されています。
日本国内には、初代・2代目共に正規輸入は行われていません。
ルノー・カングーの人気を受けて、1999年に数百台規模での輸入販売も計画されていましたが、当時国内で販売されていたシトロエン・クサラの販売が伸びなかったため、輸入計画は中止となりました。
ルノー・カングーについての記事はこちら
【新型ルノーカングーの実態10選】実燃費や試乗での評判や故障についての口コミも
【シトロエン新型ベルランゴ】発売日は?
新型ベルランゴは、3月8日から開幕するジュネーブモーターショー2018でのワールドプレミアが予定されています。
日本国内における販売予定に関しては、現在のところ何も情報がありませんが、可能性は低いと言えるでしょう。
今後、新型ベルランゴの日本発売に関する何らかの動きがあった場合、この記事でお伝えしますので、どうぞご期待ください!
シトロエンに関連する記事はこちら
【自動車の歴史】シトロエンの歴史、ルーツと車種の特徴を知ろう!
シトロエン新型C3フルモデルチェンジで発売開始!スペック&価格から内装やサイズの変更点は?
ハイドロ復活!シトロエンC5の最新情報と歴代モデルの燃費や試乗の評価は?
シトロエン新型「E-メアリ」が色々やばい|電気自動車SUVの価格や日本発売日は?