- 車種別 詳細情報(911)
三菱パジェロスポーツは日本発売はある?中古車価格や燃費&逆輸入について
タイにて三菱自動車が販売しているパジェロスポーツ。日本ではめったに見ることができない超希少車種となっていますが、タイやインドなどアジアの国々では大人気の車種となっています。本記事ではその人気の秘密についてスペックや燃費を詳しく紹介します!
この記事の目次
三菱 パジェロスポーツとは?
パジェロスポーツは三菱が世界戦略車として販売するSUVです。
タイなどASEANを中心としたアジアで販売されており、高級志向のSUVでありながら、価格は安く抑えられています。
タイのラムチャワン工場で製造されており、2015年に現行モデルである3代目が公開されました。
三菱の世界戦略車について詳しくはこちら
【蜃気楼よりもレア】三菱ミラージュの実燃費や評価から新型モデルチェンジについても
三菱トライトン/LP200 新型発表へ!カスタム例や実燃費から日本発売についても
三菱 パジェロスポーツが日本で目撃される! 【最新情報】
えっ、新型パジェロスポーツ運んでた!! pic.twitter.com/diAEz2xJh2
— いわっき (@iWAKKI_555) 2017年9月18日
2017年9月17日、愛知県岡崎市にて新型パジェロスポーツが日本で目撃されました。
日本導入を示唆するものではないですが、こうして姿を見ることができると期待が高まります。
日本での販売を望む声もあがっているため、三菱の動向にも注目したいですね。
三菱 パジェロスポーツのスペック
三菱 パジェロスポーツのスペックは以下のようになっています。
全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|
4,785 | 1,815 | 1,800 |
ホイールベース | 車両重量 | 乗車定員 |
2,800 | 2,600 | 7 |
[単位]全長・全幅・全高・ホイールベース:mm 車両重量:kg 乗車定員:人 |
三菱 パジェロスポーツはFセグメントSUVとなっています。
また、三菱 パジェロスポーツのパワースペックは途上国における悪路走破性を考慮したものとなっています。
180.8PS(133kW)の2.4L直列4気筒DOHCディーゼルターボエンジンはを搭載し、FRベースの4WDモデルをラインナップしています。
パジェロスポーツには三菱独自の4WD技術である「S-AWC」の搭載はしていません。
三菱 パジェロスポーツの外装
「ダイナミックシールド」を採用したフロントグリルが特徴的です。
この「ダイナミックシールド」は現行の三菱 アウトランダーにおいても採用されているため、見覚えのある方も多いのではないでしょうか。
三菱 パジェロスポーツの内装
本革シートを装備するなど高級感を兼ね備えています。
ソファーのようなセカンドシートを装備しており、3人での乗車が可能なほか、センターアームレストを出せば2人で優雅に乗車することができます。
サードシートは5:5に分割してラゲッジスペースを広げることが可能なベンチシートとなっています。
ちなみに、2列目シートも倒すことができ、2・3列目シートを倒せば大容量のラゲッジスペースが現れます。
三菱 パジェロスポーツの価格
三菱 パジェロスポーツですが、$38,570から$45,870で販売されているようです。
2017年6月現在の為替レートを基に計算すると日本円で約430万円程度となるようです。
同クラスのミニバンである三菱 デリカの最安値モデルが240万円程度であることを考えると、高級SUVとしての三菱 パジェロスポーツの性格が顕著に表れています。
三菱 パジェロスポーツの燃費
燃費について公式に発表はされていませんが、おおよそ10~15km/Lとなっているようです。
燃費は悪くなく、ほとんどのモデルがディーゼルエンジン搭載であることから、年間を通した維持費は安く抑えられることができそうです。
ディーゼルエンジンについて詳しくはこちら
クリーンディーゼルとは?ディーゼルとの違いや日本での搭載車種一覧を紹介
ディーゼルエンジンとは?メリット・デメリット&ディーゼル車人気車種ランキングTOP10
三菱 パジェロスポーツの日本での販売はあるのか?
日本での販売は今のところはされておらず、三菱から販売についての公式発表はありません。
2017年中の販売があるという予想もありますが、将来的に日本市場への投入はないと考えられます。
主な理由として三菱 パジェロスポーツのサイズがあります。
現在三菱が販売する3列シート搭載車としては三菱 デリカがあり、SUVとしては三菱 アウトランダーが主力車として販売されています。
したがって、SUVとしては大きすぎ、ミニバンとしては小さすぎな言ってしまえば中途半端のモデルである三菱 パジェロスポーツを投入する価値が低いのです。
また、理由の2つ目として2016年にあった三菱の燃費改ざん問題があります。
これにより三菱は大赤字を計上しており、新たに新型車を市場に投入する余力はないと考えられます。
三菱 デリカ・三菱 アウトランダーについて詳しくはこちら
【三菱デリカD:5は進化を続けるミニバン】ディーゼルの実燃費の評価やカスタムも
アウトランダー徹底攻略|実燃費・口コミ・最新値引き価格・ライバル車比較など
三菱の燃費改ざん問題について詳しくはこちら
【最新】三菱自動車の燃費不正まとめ|問題車種一覧と補償はどうなる?
三菱 パジェロスポーツの逆輸入・中古車販売は?
希少車であるため、逆輸入や並行輸入、中古車販売ともにほとんど情報がありません。
というのも、代理店などで購入する場合、輸入車はほとんどが北米・欧州で販売実績のある車種に限られています。
先述の通り三菱 パジェロスポーツはアジアでの販売が多いため、代理店での取り扱いがほぼない状況となっています。
並行輸入業者も取り扱っておらず、代理店や業者を通して購入することはできない状況といえます。
では個人で入手することは可能なのでしょうか?
個人で輸入するとなると輸入の際の手続きが煩雑となるほか、輸送費や関税などが高くつき、当初の価格の倍近い費用がかかったという話もあるようです。
また、日本車はその耐久性や経済性が高く評価され、アジアなど途上国ではユーザーが手放しにくい傾向にあるため、まず車自体の入手が困難なようです。
したがって日本で三菱 パジェロスポーツを手に入れることは極めて困難であると言えるでしょう。
逆輸入・並行輸入について詳しくはこちら
逆輸入車・並行輸入車の新車登録、車検、費用は?個人でも輸入できる?
【並行輸入車とは】費用や方法は?デメリットを理解して賢く外車を買おう
三菱が誇る世界戦略車パジェロ スポーツ
現在、世界的にSUVは人気であり、特に日本車は日本ならではの耐久性や経済性が大変人気となっています。
タイやインドなどアジアの途上国で大変人気となっている三菱 パジェロスポーツ。
三菱の燃費改ざん問題が影響しているのか、三菱 パジェロスポーツの現段階における発売予定はありません。
逆輸入も難しくなっており、日本では見かけることができなくなっています。
逆に手に入れられることができれば注目を集めること間違いなしです!
その大容量なラゲッジスペースやSUVならではの走破性が特徴的な三菱 パジェロスポーツの日本での導入を期待したいところですね!
三菱の車に関するおすすめ記事はこちら
三菱自動車の新型車・モデルチェンジ全情報【2017年-2018年最新版】
三菱・パジェロが改良して新型へマイナーチェンジ!スペックなど最新情報
【三菱 新型エクリプスクロス】発売開始!新コンパクトSUVの価格とサイズや燃費は?
【緊急ニュース】三菱が日産の傘下へ!三菱の車は今後どうなる?補償は?