MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 役立つ情報 > ナンバープレート変更の流れを解説!必要書類や場所、引っ越した場合など
役立つ情報

更新

ナンバープレート変更の流れを解説!必要書類や場所、引っ越した場合など

本記事ではさまざまな理由でナンバープレートを変更する際の手続きの流れや費用などを解説します。

ナンバープレートの選び方や費用を詳しく知りたい方はこちら!

ナンバープレートの変更が必要なケース

ナンバープレートの変更が必要となるケースは大きく以下の5つに分けられます。

①管轄の運輸支局が変わったとき

  • 転居により管轄の運輸支局が変更になったとき
  • 中古車を購入・譲渡などで管轄の運輸支局が変更になったとき

引っ越しをした場合も変更が必要になるので忘れずに行いましょう。

②プレートが壊れたとき

ナンバープレートの内容がわからなくなるほど破損している場合、交換が必要です。

①と違い、ナンバープレート本体のみ新しくなるだけで、ナンバーなどはそのままです。

③希望ナンバーに変更したいとき

④デザインを変えたいとき

ペイント式(通常)から、字光式や図柄入りなどに変更する場合です。

⑤ナンバープレートを失くした・盗まれたとき

ナンバープレートの遺失・盗難によって変更する場合、手続きの流れが多少異なります。

「358ナンバー」について詳しく知りたい方はこちら!

ナンバープレートを変更する流れ・期間

©naftizin/stock.adobe.com

ナンバープレート変更の申請は、お住まいの地域を管轄する運輸支局、または陸運局で行います。軽自動車の場合は軽自動車検査協会で申請します。

  1. 運輸支局の窓口にある申請用紙に必要事項を記入
  2. 登録手数料を印紙で購入して支払う
  3. 書類を提出後、車検証が交付される
  4. 自動車税事務所(運輸支局内)にナンバープレートの変更を申告
  5. 変更前のナンバープレートを返却
  6. 新しい車検証を受け取る
  7. 新しいナンバーが交付される
  8. 新しいナンバープレートを購入し、車に取り付ける

変更手続きには自分の車を持ち込む必要がありますが、紛失や盗難などでナンバープレートが手元にない場合、市役所などで仮ナンバーを手配しなければなりません。ナンバープレートがない車両はレッカー車で運搬できません。

当日に受け取れないケースも

ナンバープレートの変更はたいていの場合、当日に完了します。ただし、希望ナンバーや字光式ナンバーなどを選択する場合、再発行申請が受理された後に1枚ずつ注文製作することになるので、4営業日から5営業日(土日・祝日は除く)、「字光式」で7営業日程かかります。

希望ナンバーでなくとも、年度末や年末年始など混雑する時期の場合は2日から3日かかることもあります。

軽自動車の白ナンバーについて詳しく知りたい方はこちら!

ナンバープレートの変更にかかる費用

©lstudiopure/stock.adobe.com

通常ナンバーなら2,000円あれば変更できます。

変更するための費用はプレートのタイプやお住いの地域によって以下のように変わります。

通常ナンバー変更費用約1,500円~2,000円
希望ナンバー変更費用約5,000円詳細
図柄ナンバー変更費用約7,000円~9,200円詳細
字光式ナンバー変更費用約3,000円~6,800円
※字光式ナンバーキットが別途必要
詳細

ご当地ナンバーについて詳しく知りたい方はこちら!

事前に準備する書類など

ナンバープレートの変更に必要なものは、申請者が本人なのか代行なのか、盗難・紛失しているかによって変わります。

ナンバープレートの取得について詳しく知りたい方はこちら!

所有者・使用者本人が申請する場合

  • 申請書
    (運輸支局などに隣接の用紙販売所で購入)
  • 現在所有するナンバープレート
    (盗難・紛失の場合は警察に届け出)
  • 自動車
  • 自動車検査証
  • 認印
  • 自動車税申告書
    (自動車税事務所で申告)
  • 理由書
    (ナンバープレートを紛失、盗難された場合)

所有者・使用者以外が代理申請する場合

赤字の項目が本人申請時と異なる箇所です。

  • 申請書
    (運輸支局などに隣接の用紙販売所で購入)
  • 現在所有するナンバープレート
    (盗難・紛失の場合は警察に届け出)
  • 自動車
  • 自動車検査証
  • 自動車税申告書
    (自動車税事務所で申告)
  • 理由書
    (ナンバープレートを紛失、盗難された場合)
  • 認印
    (代理人は記名のみ)
  • 委任状

引っ越し時のナンバープレートの手続きについて詳しく知りたい方はこちら!

自動車保険などの更新手続きも必要!

©Freedomz/stock.adobe.com

ナンバープレートを変更すると車検証が新しくなります。そのためナンバープレートを変更した後に、古い車検証情報が登録されているものを全て更新する必要があります。

保険会社に登録されているナンバーと所有する車のナンバーが一致しない場合、万が一の際に保証を受けることができません。ナンバープレートと自動車保険の変更は、必ずセットで行ってください。

ナンバープレートの紛失について詳しく知りたい方はこちら!

希望ナンバーにしたい場合

希望ナンバープレートとは、自動車のナンバープレートにユーザーが希望する番号を付けることができる制度です。正式には「希望番号制度」と呼びます。

希望ナンバーで決められるのは、ナンバープレートに一番大きく記されている4桁の数字(一連指定番号)のみ。「分類番号」と「平仮名」は自動で決まるので選ぶことはできません。

外交官ナンバーについて詳しく知りたい方はこちら!

希望ナンバープレートの特徴

希望ナンバープレートは、「分類番号(地名の横の数字)」の下2ケタが30から99(4・5・8ナンバーは30から79)になります。

人気の番号は抽選になることも

希望ナンバープレートでは「7」や「1122」などの数字は人気ナンバーとされ、抽選となる場合があります。抽選は1週間に1回行われ、抽選に漏れた場合はそのナンバーでの登録はできません。番号を変えるか、再度抽選に申し込んで当選するまで粘るといった選択肢があります。

ナンバープレート変更は代行に任せてもいい?

ナンバープレート変更は代行センターに手続きを代行してもらうことができます。

運輸支局や軽自動車検査協会は平日しか対応してくれないため、平日に時間が取れない方は代行センターの利用がおすすめです。また、書類の用意に不安がある方も、代行センターを利用すれば安心です。

ナンバープレートの変更のみ、住所変更+ナンバープレート変更、図柄入りプレートへの変更など、コースによりますが料金は20,000円円から30,000円ほど。自分の住んでいる地域や管轄する陸運支局の近くの代行センターを検索してみましょう。

車検切れ時の仮ナンバーとは?

4種類ある外交官ナンバーとは?

字光式ナンバーの取り付け方法や費用とは?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード