MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > お役立ち情報 > 運転免許 > 車の免許を取得できる年齢は?取得できる年齢に上限はある?
免許年齢
運転免許

更新

車の免許を取得できる年齢は?取得できる年齢に上限はある?

車の免許取得の年齢は上限がある?

@koumaru/stock.adobe.com

運転免許を取得するには年齢の上限が存在するのでしょうか。

結論から述べると、上限は定められていません。身体面では以下の条件を満たしていれば免許の取得条件を満たします。

  • 体力に問題がない
  • 反射神経・判断力・認識力に問題がない
  • 聴覚・視力に問題がない

自動車免許の取得は「18歳」から!

車の運転は、人々の日常生活やアウトドアで大いに活躍します。車を使って移動することによって、行動範囲が広がり、お出掛けも楽しくなるでしょう。

しかし、車を運転するには「自動車運転免許」の資格が必要です。免許合宿や教習所に通うなどして免許取得を目指します。

ただし、運転免許の取得は、警察庁が所管となって定めている「道路交通法」に基づき、“満18歳”を迎えた人でなければ運転免許を取得できません。

自動車学校は何歳から通えるの?

運転免許を取得するために、いつから自動車学校へ通えるのでしょうか。

結論から述べると、満18歳の誕生日を迎える前から自動車学校へ通うのは可能です。高校生であれば、学校の許可が下りれば自動車学校へ通えるでしょう。

ただし、満18歳の誕生日を受ける前に自動車学校へ通っているケースでは、第1段階の「学科教習」および「技能教習」を受講するまでしか進められないでしょう。道路交通法の第88条に「仮免許は18歳に満たない者へは与えない」という文面があるからです。

第八十八条:(免許の欠格事由) 
2 大型仮免許にあつては二十一歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、中型仮免許にあつては二十歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、準中型仮免許及び普通仮免許にあつては十八歳に、それぞれ満たない者に対しては、仮免許を与えない。

出典:e-Govポータル (https://www.e-gov.go.jp

【種類別】運転免許を取得できる年齢

運転免許の種類別で、取得できる年齢を一覧表にまとめてみました。

運転免許年齢 運転免許を取得できる年齢
運転免許を取得できる年齢  種類別一覧

18歳以上で取得できる運転免許

18歳以上で取得できる運転免許は以下のとおりです。

  • 普通自動車免許
  • 準中型自動車免許
  • 大型二輪免許
  • 大型特殊免許
  • 牽引免許

四輪自動車を運転する「入口」となるのが普通自動車免許で、18歳以上(18歳の誕生日を迎えた人)であれば取得可能です。

同じく18歳で免許取得が可能となっているのは「準中型自動車免許」。以下の車両を運転する際、準中型自動車免許の資格が求められます。

  • 車両総重量:3.5トン以上、7.5トン未満
  • 最大積載量:2トン以上、4.5トン未満
  • 乗車定数:10人以下

20歳以上で取得できる運転免許

20歳以上で取得できる運転免許は「中型自動車免許」の1種類です。

取得できれば、準中型自動車免許と比較して「車体が大きく、重量のある車両」が運転できます。

  • 車両総重量:7.5トン以上、11トン未満
  • 最大積載量:4.5トン以上、6.5トン未満
  • 乗車定数:11人以上、29人以下

ただし、20歳以上の条件以外にも「普通自動車免許などを2年以上保有している」条件が設定されているため、通常は20歳以上で免許を可能としています。

21歳以上で取得できる運転免許

21歳以上で取得できる運転免許は「大型自動車免許」の1種類です。

取得できれば、準中型自動車免許と比較して「車体が大きく、重量のある車両」が運転できます。

  • 車両総重量:11トン以上
  • 最大積載量:6.5トン以上
  • 乗車定数:30人以上

ただし、21歳以上の条件以外にも「普通自動車免許などを3年以上保有している」条件が設定されているため、通常は21歳以上で免許を可能としています。

世界の自動車免許が取得できる年齢

日本では18歳以上と決められている普通自動車免許の取得可能年齢ですが、世界の国々ではどのように年齢設定がされているでしょうか?

この項目では、自動車生産が盛んな「アメリカ」と、「ドイツ」「イギリス」「フランス」の欧州三大“自動車大国”、人口が多く製造業も盛んな「中国」の、普通自動車免許の取得可能年齢をピックアップしてみました。

免許年齢 世界の自動車免許が取得できる年齢
世界の自動車免許が取得できる年齢

アメリカは16歳から免許取得が可能

アメリカでは、ほとんどの州で16歳から免許取得を可能としています。日本の基準より若い年齢で取得を可能としているのには、農作業をする際、移動手段で自動車を使用するのが理由に挙げられます。広大な国土であり、車がメインの移動手段となることから、早目の運転習慣をつけさせるために免許の取得システムを16歳程度から可能としているようです。

また、州によっては、親の同乗が条件で14歳から運転練習ができる制度が設けられているケースもあります。

ドイツは18歳から免許取得が可能ですが…

ドイツでは「ベグライテッテス・ファーレン(通称BF17)」と呼ばれる制度を導入。

本来は18歳から免許取得が可能ですが、事前に申請した免許取得から5年以上、もしくは年齢が30歳以上の免許保持者が同乗すれば17歳から車の運転を許可されるシステムです。

中国が18歳から免許取得が可能

日本に近く、アジア圏に位置する「中国」では、18歳から免許取得が可能です。

アジア圏では中国だけでなく、タイや韓国なども日本と同様、18歳から普通自動車免許の取得を認めています。これらの状況から、自動車の必要性も考慮しているのと、他国と歩幅を合わせて、免許取得の可能年齢を設定していると考えられるでしょう。

【番外編】バイク免許の取得年齢はいつから?

©103tnn /stock.adobe.com

普通自動車の免許は18歳からですが、実はバイクの免許は16歳から取得できます。

16歳から取得できるバイクの免許は、普通自動二輪と普通自動二輪AT限定免許です。

いわゆる“中免”と呼ばれる排気量400cc未満までのバイクを運転できる免許なので、最近ホットな250ccクラスの小型バイクは、高校生でも免許を取れば運転できるようになります。

ただし、残念ながら排気量400cc以上のバイクを運転できる大型自動二輪免許は、16歳では取得できないので注意してください。

運転免許の取り方の流れと費用を解説

免許更新時の視力検査と必要な視力は?眼鏡を忘れるとどうなる?

運転免許の取得費用まとめ!教習所と合宿でどのくらい費用の差がある?

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード