MOBY(モビー)自動車はおもしろい!

MOBY[モビー] > メーカー・車種別 > 三菱 > 【2022年最新情報】三菱SUVでおすすめ車種!新型情報や一覧も
三菱

更新

【2022年最新情報】三菱SUVでおすすめ車種!新型情報や一覧も

三菱SUVの特徴

@Ned Snowman/stock.adobe.com

1990年代に巻き起こった“RVブーム”で、個性的なクロスカントリーSUVミニバンステーションワゴンの新車を投入して一躍ブームの立役者となった三菱自動車。

近年はメーカーで統一したデザインや独自開発の車両制御システム、電動化技術を用いた車種の市販化に取り組んでいるようです。

三菱が展開するSUVラインアップの特徴を3つに分けて解説します。

“ダイナミックシールド”で統一したフロントマスク

1つ目の特徴が、「“ダイナミックシールド”で統一したフロントマスク」です。

ダイナミックシールドは近年の三菱自動車で採用されているデザインコンセプトとなり、以下の2つのテーマを掲げて開発されていることが特徴です。

  • PROTECTION:ヒト・クルマを守るカタチ
  • PERFORMANCE:機能に基づくカタチ

「PROTECTION」と「PERFORMANCE」、2つのキーワードを組み合わせて、三菱が生産・販売している車の安心感を強調させています。

歴代の三菱車がもっていた信頼感とタフさ、優れた走行性能を融合したものが、フロントマスクに備わった大型グリルです。上部には横線もしくは網目状のメッキを、下部にはブラックを配色して、強靭な印象を醸し出しています。

また、前照灯(ヘッドライトなど)を左右上下に細かく配置しているのも、ダイナミックシールドで注目すべきではないでしょうか。左右上下に細かく配置しているのは、視認性の確保を目的としています。

例えば、三菱のSUVラインアップでフロントマスクをチェックしてみると、上部には細目形状のヘッドライト、下部には丸目形状に近い大型ライトが装着されているのに気づくでしょう。前照灯のレイアウトを上下に分割し装着させることで、夜間での前方視覚を良好とするなど予防安全に貢献。

ダイナミックシールドのコンセプトには、三菱のSUVは強靭で安心感がある車であるとのメッセージが含まれています。

車両制御システム「S-AWC」

2つ目の特徴が、車両制御システム「S-AWC」です。

S-AWCは、近年のSUVラインアップに採用されている、三菱自動車が4WD(四輪駆動)車種にこだわりをもって開発しているのを体現した先進の車両統合制御システムです。車体に備わった4つの車輪に駆動力をバランスよく配置させるという思想で成り立っています。

近年の最新S-AWCは以下の3つの要素から成り立っています。

  • 4WD:前後輪間トルク配分
  • AYC(アクティブ・ヨー・コントロール):左右輪間トルクベクタリング
  • ABS&ASC:4輪ブレーキ制御

「4WD」は前後の車輪へ状況に応じて適切な駆動力がかかる、「AYC」はカーブを左右へ曲がる際、車体の外側にかかる駆動力を大きくしてより曲がりやすくする「ABS&ASC」はブレーキ操作時に車体を安定させる、というそれぞれの目的があります。

これらの要素を、場面ごとに一度ずつスイッチを切り替えるような流れで車の挙動を変化させるのではなく、“連続的制御”で車がスムーズに走行できるよう、ひとつの電子制御システムとしてまとめ上げているのです。

メーカーごとに4WDシステムを搭載した車種は存在しますが、三菱の「S-AWC」搭載車種はドライバーの意のままに操縦できる、優れた走行安定性を実現するという目的で、「走る・曲がる・止まる」という車の基本から磨き上げています。ドライバーが運転していて継ぎ目や違和感をもたないようこだわって作られているところがセールスポイントです。

プラグインハイブリッド仕様をラインアップ

3つ目の特徴は、プラグインハイブリッド仕様をラインアップしている点です。

近年では、ハイブリッドシステムを搭載していたり、BEV(電気自動車)として市販されたりするのも珍しくありませんが、三菱ではガソリンエンジン車とBEVの“いいところどり”を考えてプラグインハイブリッド仕様のラインアップに力を入れています。

走行に欠かせないエネルギーは、エンジンからの発電もしくは外部からの充電を生かして確保するという二通りの手段が活用できて、ガソリンエンジン車とBEVを融合したような構造です。大容量のバッテリーに電力を蓄えて、長距離移動も可能としています。

また、車内に備わったシガーソケットや自宅の電源、災害時の救援活動にも役立つ「外部給電機能」を備えており、車本体が電源の供給源ともなれるのも強みです。

外観デザインや走行性能だけでなく、実用性にも優れているプラグインハイブリッド仕様のラインアップを揃えているのも、三菱SUVで注目したいポイントでしょう。

SUVについて詳しく知りたい方はこちら

三菱SUVで人気おすすめランキング

現在、三菱のSUVラインアップで新車購入が可能となるのは4車種です。コンパクトサイズからラージサイズまでボディの大きさが異なり、バリエーションに差異を付けていることが特徴です。

三菱SUVの人気ランキングを紹介して解説します。

第4位:RVR

RVR(2021年)

「RVR」は、コンパクトサイズのクロスオーバーSUVです。

全長4,365mmの小柄なボディながら、ダイナミックシールドを取り入れたフロントマスクを採用したスタイリングによってワイルドな印象を感じさせます。搭載されている1,800ccの直列4気筒ガソリンエンジンは実用性十分で、SUVらしい走行フィールを特徴としています。

また、「Apple CarPlay」および「Android Auto」に対応したナビゲーションシステム、衝突被害軽減ブレーキの採用などで安全装備が揃っている点も注目ポイントです。安全装備を整えたことにより、全グレードが「サポカーSワイド」の対象となっています。

口コミをチェックしてみると、懐が深くなめらかな働きをするサスペンションにより荒れた道路もいなして良好な乗り心地を味わえる点、雪道での走破性能、ボディ剛性の高さが高く評価されています。

一方で、インテリアデザインに古臭さを感じるエンジンパワーが物足りなく感じるとの声も散見されています。モデルの登場から年数が経過していることもあり、次期型の登場も待たれるでしょう。

最新「RVR」中古車情報
本日の在庫数 111台
平均価格 151万円
支払総額 44~405万円

第3位:エクリプス クロス

三菱 エクリプスクロス ガソリン(グレード:G limited edition) フロント
エクリプスクロス(2021年)

「エクリプスクロス」は、ミドルサイズのクロスオーバーSUVです。

全長が4,545mm、全幅が1,805mmのボディサイズながら、最小回転半径を5.4mに抑えており、取り回しに優れています。

パワートレインは1,500ccの直列4気筒ターボチャージャー付ガソリンエンジン、もしくは2,400ccの直列4気筒ターボチャージャー付ディーゼルエンジンの2種類から選択可能。加えて、4WD車に車両統合制御システム「S-AWC」を採用して、良好な走行安定性と操縦性を実現しています。

口コミをチェックしてみると、乗り心地やエンジン性能、車内の静粛性などが高い評価を受けているようです。採用されたCVTトランスミッションは、ATに近い感覚で変速してくれるから乗りやすいとの評判です。加えて、ハンドリングの感覚や剛性感のあるボディがもたらす走行安定性が好感をもたれているようです。

一方、動力性能が不満との声があります。1,500ccのターボ付ガソリンエンジン、2,400ccのターボ付ディーゼルエンジン、いずれも設計が古くなっている点がウィークポイントとなっており、改善が求められるポイントとなります。

最新「エクリプスクロス」中古車情報
本日の在庫数 231台
平均価格 253万円
支払総額 139~339万円

ホンダSUVについて詳しく知りたい方はこちら

第2位:エクリプス クロスPHEV

三菱 エクリプスクロス PHEV(グレード:P) フロント
エクリプスクロス PHEV(2021年)

「エクリプス クロスPHEV」は、エクリプス クロスをベースにプラグインハイブリッドシステムを採用したミドルサイズのクロスオーバーSUVです。

2020年のエクリプス クロス一部改良とともに新登場したモデルで、「ツインモーター4WD」を採用したことが話題となりました。

2,400ccのガソリンエンジンに加えて、車体前後に1基ずつ配置した駆動用モーターと大容量バッテリーが加わりました。3段階の自動切り替え走行モードを備えているモーターのみでのEV走行に加え、エンジンでの発電エネルギーでモーターを動かす「シリーズ走行」、エンジンの動力をメインにモーターがアシストする「パラレル走行」が可能。ハイブリッドシステムのすべてを網羅したシステムとなっています。

口コミをチェックしてみると、3段階の自動切り替え走行モードにより滑らかな加速が味わえる点と、静粛性に優れている点が高評価を得ているようです。プラグインハイブリッドの特徴であるモーターのみでのEV走行を可能としていることが、夜間に住宅街などを移動する際に走行音を立てずにすむなどと賞賛されています。

一方、値段の割に内装デザインが安っぽいなどと評価されていることがウィークポイントとなっているようです。登場が2020年と新しいモデルとなりますが、今後改善すべきポイントとなるでしょう。

最新「エクリプスクロス PHEV」中古車情報
本日の在庫数 114台
平均価格 344万円
支払総額 238~470万円

第1位:アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV(2021年)

「アウトランダーPHEV」は、ラージサイズのクロスオーバーSUVです。

通算3代目となるアウトランダーシリーズですが、このモデルからプラグインハイブリッド搭載車のみに絞り込まれていることが特徴。車体前後に駆動用モーターを備えた「ツインモーター4WD」、車両統合制御システム「S-AWC」の採用で高次元の走行安定性、走破性能を達成。

加えて、プラグインハイブリッドシステムにも見直しが行われています。モーターのみEV走行で巡航距離が伸ばせるよう開発が進んだほか、アクセルを強く踏み込まなければならないシチュエーションでもエンジンの発動を抑えられるようシステム調整が行われて、エネルギー効率の改善に繋げています。

口コミをチェックしてみると、ラージサイズの車格でありながらエネルギー効率のよさが好感を得ているようです。短距離かつアップダウンの激しい通勤経路でもEV走行だけでエンジンを使わずに走れることで、普段の通勤で燃料代を気にせずにすむようになったと喜びの声が挙がっています。

一方で、車両価格の高さや自宅に充電環境を整えなければならないなど、不評に挙げられている点も存在します。しかし、最大7人乗車可能である点、本格的なSUVとして悪路でも走行できる点も加味すれば、購入する価値の高い一台となるでしょう。

最新「アウトランダーPHEV」中古車情報
本日の在庫数 604台
平均価格 300万円
支払総額 71~660万円

国産SUVについて詳しく知りたい方はこちら

中古で買える三菱SUVおすすめ車種

現状、新車で購入できる三菱のSUVは4車種となっていますが、中古で購入できるおすすめモデルも存在します。

この項目では、中古の三菱SUVでおすすめの2車種を解説します。

パジェロ(4代目)

パジェロ(4代目、2018年)

「パジェロ」は、三菱のSUVラインアップで長らくリーダーを努めてきた本格派クロスカントリーSUVです。

4代目は2006年から2019年まで生産・販売されていたロングセラーモデルとなり、新車での購入が不可能となってしまった車。

耐久性と信頼性に長けた「ビルトインフレームモノコックボディ」、パワーとトルクを両立したV型6気筒ガソリンエンジンもしくは排出ガス規制に対応したディーゼルエンジンと2種類のパワートレインから選択できたのもポイントです。

中古車の平均価格は約200万円前後となるほか、100万円台から購入できる物件が多く存在するのも、内燃機関単体では最後の本格的クロスカントリーSUVを購入したい人に向いているかもしれません。

最新「パジェロ」中古車情報
本日の在庫数 302台
平均価格 194万円
支払総額 59~800万円

アウトランダー(2代目:GF型)

アウトランダー(2代目:GF型、PHEV)

アウトランダーの2代目・GF型もおすすめの中古車です。

2012年から2021年まで生産・販売されていたこともあり物件数が豊富で、現行モデルにはないガソリンエンジン単体仕様も存在します。

2015年や2017年、2018年と実に3回も大幅な改良が施されていることで、PHEVに採用されたツインモーター4WDやS-AWCは後期型モデルの物件をチョイスすると、正常な進化を感じ取れるでしょう。

GF型アウトランダーで注意すべきポイントは、7人乗り仕様はガソリンエンジン搭載車のみとなっている点。プラグインハイブリッド仕様は5人乗り仕様のみとなるため、多人数乗車を考慮していないユーザー向けとなります。

中古車価格は平均で200万円前後、値段の範囲は100万円から300万円と幅広くなっているため、実際の物件をチェックして照らし合わせながらお気に入りの一台が選べるでしょう。

最新「アウトランダー」中古車情報
本日の在庫数 169台
平均価格 146万円
支払総額 30~301万円

マツダSUVについて詳しく知りたい方はこちら

三菱SUVの新型情報

ASX(2022年、欧州仕様)

2021年、アウトランダーPHEVのフルモデルチェンジにより新たな魅力が生まれた三菱のSUV。ところが、欧州市場向けに新たなコンパクトSUVがラインアップされたことが話題となっています。

2022年9月、三菱自動車の欧州事業を統括している「ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイ」(MME)は、新型車「ASX」をオンライン発表でお披露目しました。

ASXは既に2010年から欧州市場で販売されている車種。2022年に登場した新型は、フランスの自動車メーカーである「ルノー」と、日本の「日産自動車」と共同のアライアンスを結んで作られたプラットフォームを使用しており、ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」とも通ずる雰囲気のスタイリングです。

ASXのパワートレインは、プラグインハイブリッドやマイルドハイブリッド、ガソリンエンジン単体の3種類から選べます。

プラグインハイブリッド仕様は1,600ccのガソリンエンジンに駆動用モーター、バッテリー、マルチモードCVTトランスミッションを組み合わせて構成。

一方、マイルドハイブリッドやガソリンエンジン単体の仕様では、ターボチャージャーを装着してダウンサイジング化が図られています。マイルドハイブリッド仕様は1,300ccの排気量にダブルクラッチ式の7速AT、もしくは6速MTのいずれかとの組み合わせ。ガソリンエンジン単体では1,000ccのガソリンターボエンジンが6速MTと組み合わされる仕様です。

ASXは上記に示したように、欧州諸国での販売を考慮して多彩なパワートレインが使用されていることに加え、先代モデルは日本国内でRVR(現行モデル)の名称で販売されていた共通点があります。逆輸入などで、ASXを日本で観られる、入手できるようになる可能性は十分に考えられるのではないでしょうか。今後の動向に注目したい新型車です。

トヨタSUVについて詳しく知りたい方はこちら

三菱SUV一覧

これまで三菱SUVの特徴やおすすめランキングを紹介していきました。

この章では三菱SUVを一覧で見ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

スズキSUVのおすすめ車種を紹介!新型情報や一覧も

スバルSUVのおすすめ車種を紹介!新型情報や一覧も

執筆者プロフィール
MOBY編集部
MOBY編集部
新型車予想や車選びのお役立ち記事、車や免許にまつわる豆知識、カーライフの困りごとを解決する方法など、自動車に関する様々な情報を発信。普段クルマは乗るだけ・使うだけのユーザーや、あまりクルマに興味が...

\ この記事が役に立ったらシェアしよう /

MOBYをフォローして最新記事を受け取ろう

すべての画像を見る

画像ギャラリー

コメント

利用規約

関連する記事

関連キーワード